DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


転生(てんせい)プログラム》

転生プログラム R 水文明 (3)
呪文
S・トリガー
クリーチャーを1体選び、破壊する。そうした場合、そのクリーチャーの持ち主は、自身の山札の上から進化ではないクリーチャーが出るまでカードをすべてのプレイヤーに見せる。そのプレイヤーは、出たクリーチャーをバトルゾーンに出し、表向きにしたそれ以外のカードを持ち主の墓地に置く。
※プレミアム殿堂

DM-10で登場したコスト踏み倒し呪文

らしい非常にトリッキーなカードである。

まず、どちらかのプレイヤークリーチャー破壊する。その後、そのプレイヤー山札表向きにしていき、最初に出た進化でないクリーチャーコスト踏み倒しで出す。

要するに、このカード効果は「バトルゾーン上のクリーチャー1体を別の何かにすり替える」ものである。通常のデッキには小型から大型まで揃っているため、無計画に唱えても大した成果は挙げにくい。

しかし、見方を変えれば、このカードは「序盤に召喚した自分の小型クリーチャーを、わずか3コストで大型クリーチャーに入れ替える」能力とも解釈できる。

例えば《パルピィ・ゴービー》などの山札操作によって山札の上ファッティを持ってくれば、早期に強力なクリーチャーを展開できる。(→【転生プログラム】)

もしくはデッキに投入するクリーチャーコスト踏み倒ししたいクリーチャーのみにすれば、そのクリーチャーをほぼ確実に呼べるようになる。破壊するクリーチャーは、超次元呪文で呼び出した軽量サイキック・クリーチャーで賄う。(>【超次元転生】【不滅オロチ】

また、表向きになったカード墓地に送られる性質を活かして、リアニメイトと組み合わせることも可能。
例えば、《貴星虫ヤタイズナ》を中核とするデッキでは、山札を掘り進みつつ、リアニメイトのための進化クリーチャーを大量に墓地へ落とすことができる。(→【転生ヤタイズナ】)

逆に、相手に使えばライブラリアウト促進にもなる。【除去コントロール】デッキなど、相手がクリーチャーをあまり入れていないデッキに対して使用し、山札を削ることもできる。

S・トリガーを持つため、《斬隠オロチ》のように単純に確定除去として使うことも可能。相手にフィニッシャーを出されてしまう危険はあるが、スピードアタッカーを出されない限りはとりあえず目先の攻撃は防げるので、土壇場ではこのカードに救われることもあるだろう。

非常にトリッキーかつ魅力的なカードではあったが、覚醒編環境での活躍が祟ったことで2011年1月15日付けで殿堂入りとなった。

殿堂入り後はデッキコンセプトにできなくなったために、あまり見かけないカードとなっていた。ところが、《龍素記号Sr スペルサイクリカ》の登場からは評価が一変する。

【ミステリー・キューブ】で確実に大型クリーチャーを踏み倒す他、墓地呪文が落ちるという、ある意味《転生プログラム》の弱点とも言えた点がそのまま利点として運用できるようになった。むしろその点を利用した【転生サイクリカ】という【超次元転生】の派生形まで登場するに至る。

このように様々な可能性を秘めたカードであり、相性のいいカードも多い。これからも何かしらの方法で使い続けられていくだろう。

サイクル

DM-10の3コストコスト踏み倒し呪文サイクル

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMC-55
    生まれ変わったら、もっと強くなれよ!――クゥリャン
  • DMX-16
    ゼロからモノを生み出すんじゃない。モノの見せ方を一番うまく変えられるヤツがクリエイティブなんだぜ。 ---アクア・メディアクリエイター

収録セット

参考