DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


フレーバーテキスト

カードテキストの下に書かれている、デュエル・マスターズ背景ストーリーを語る文章。
フレーバー【Flavor】とは風味・香り付けなどという意味であり、カードに色味を加える文章ということである。

各カードの、テキストが書かれている枠内の下のほうに、小さな文字で書かれている。デュエル・マスターズの空想世界を語るもので、書かれているカードが空想世界ではどんな活躍をしているのかを示している。

なお、これらはあくまでデュエルを盛り上げるためのものであり、ゲームのルールには全く関わりはない

爆熱血 ナレ太郎 P 火文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド爆/ナレーター 3000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーのフレーバーテキストを読んでもよい。10秒以内で読めたら、そのターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
赤城山バサラ P 闇/火文明 (0)
デンジャラス・カード
自分のターンのはじめに、このカードのフレーバーテキストを読んでもよい。デンジャラスでダイナマイトに読めたなら、そのターンに召喚したクリーチャー1体を選び、スピードアタッカーを与える。(このカードはチームの一人だけがゲーム中、一度だけ使える)

形式としては、ナレーターのような客観的な記述、またはクリーチャーが喋っていることが多い。他にも、カードの効果を強く意識した主観的なものや、何らかの記録から抜粋したような形式も時折見られる。

  • DM-01DM-02のフレーバーテキストは中村聡(NAC)氏が手がけた。氏は著名なカードゲームプレイヤーでライターやゲームデザイナーでもあり、秀逸なものが非常に多い。
  • フレーバーテキストが何らかの元ネタを持っているものもある程度存在する。(例:《花風の浪士ムネミツ》は陸奥宗光の言葉)
  • 初期の頃は余白があるのにもかかわらずフレーバーテキストが書かれていないものも多かった。現在は改善されつつあり、特に戦国編のカードは今までよりも遙かに詳しく背景ストーリーを読み取る事が出来る。エピソード2以降は専らバニラクリーチャーがその役割を担っており、中には4行に渡るフレーバーテキストを持つ物も
  • 弾数を重ねるとともに、フレーバーテキストは徐々に長くなっていく傾向にある。また、空想世界内でのクリーチャーの台詞がそのままフレーバーテキストとして用いられていると思われるものも増えている。

フレーバーテキストを参照する能力を持ったカード

参考