DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


黒神龍(こくしんりゅう)ブライゼナーガ》

黒神龍ブライゼナーガ SR 闇文明 (6)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 9000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをすべて自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
※殿堂入り

DM-10で登場したドラゴン・ゾンビ。2019年3月1日付で殿堂入り

直線的で豪快に攻めていくクリーチャーが多いドラゴンの中にあって、異色のcip能力を持つクリーチャー。自分のシールドを強制的に全て回収し、そのS・トリガーを使える。当然自分は無防備に。ドラゴン・ゾンビらしい非常にトリッキーかつリスキーなカードと言える。

普通に出しても自分が窮地に立たされるだけなので、《エメラル》等であらかじめS・トリガーを仕込んでおいたり、S・バック《憎悪と怒りの獄門》と組むなど、特殊なコンボデッキで使うことになるだろう。
《星龍の記憶》を唱えてから召喚する、《星龍パーフェクト・アース》バトルゾーンに出ている状態で召喚するなどにより、自分の全てのシールドS・トリガーとして使用できる。これにより大量のコスト踏み倒しを行い1ショットキルを狙うデッキ【ブライゼシュート】である。

DMRP-01で登場したスーパー・S・トリガーや、シールドが減ると強くなる革命などとの相性が良い。自分のシールドを強制的にゼロにするため、その発動条件を満たすことができるからである。
スーパー・S・トリガーには豪快なコスト踏み倒し能力を持つものが多く、強力な革命能力持ちを出せたなら一発逆転も夢ではない。

スーパー・S・トリガーカードプールが広がるとともに、ロマンデッキ扱いだった【ブライゼシュート】も環境で見られるデッキとなっている。DMEX-01で丁度再録されたので、デッキを組むのが容易になった。

その後《トライガード・チャージャー》の追加よってデッキを安定して動かせるようになった上に、《貝獣 ウーニ》などによって【ダーツデリート】などのコンボの成功率が飛躍的に上昇。【ダーツデリート】が環境で活躍し、早期に勝ち確定に持ち込むことができるようになった。
何よりスーパー・S・トリガーのデザインに支障が出るためか、2019年3月1日に殿堂入りに指定された。今後はサーチなどで活用していくべきだろう。幸い、《ディメンジョン・ゲート》など、サーチ系にはS・トリガーがつくものが多いのでそれほど労することはない。

  • 登場から殿堂入りまで14年8ヶ月を要したが、このカードの殿堂入りにより、《大勇者「鎖風車」》が持っていたスロー殿堂入り記録が更新された。しかし、2019年7月1日より同弾に収録されている《セイレーン・コンチェルト》が殿堂入りしたため、以降はそちらが最長記録となる。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DM-10
    全生命をこの一撃に!
  • DMC-55
    星龍とともに奇跡を呼び覚ませ!
  • DMX-19
    勝利のためなら痛みもいとわない。それこそが、闇文明の美学。そして、その痛みをもすべて勝利にむける。それこそが完璧の美学。
  • DMEX-01
    超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。

収録セット

参考