DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《ビックリーノ》

ビックリーノ SR 闇文明 (5)
クリーチャー:マフィ・ギャング/スペシャルズ 5000
このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
相手が「S・トリガー」を持つカードを使った時、このクリーチャーを破壊する。
自分のターンの終わりに、相手のクリーチャーがバトルゾーンに1体もなければ、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンに戻す。

DMRP-06で登場したマフィ・ギャング/スペシャルズ

アタックトリガーで相手にセルフハンデスを行わせ、自分のターンの終わりに相手のクリーチャーが1体もいなければ自身をリアニメイトする能力を持つが、相手がS・トリガーを持つカードを使った時、自壊するデメリットも持つ。

目玉となるリアニメイトは、相手が場を展開できない状況で墓地に落とせたらすぐに蘇生可能。早ければ1ターン目に《堕魔 ザンバリー》《ブラッディ・クロス》などで落とすことでリアニメイトできる。
当然だが早期に出れば出るほどハンデスを決めやすい。
また、このクリーチャー自身がコスト5のクリーチャーであるため《不死 ゾンビーバー》から《S級不死 デッドゾーン》などのS級侵略不死を持ちに侵略すれば早ければ3ターン目に相手のシールドを半分以上削ることが出来る。

たとえ相手がクリーチャーを出してきても直ぐに除去できる工夫もしておこう。

《アポカリプス・デイ》《偽りの名 イーサン》《卍・獄・殺》などのリセットとの相性も最高で、どのタイミングで一斉除去が起きてもリアニメイトが確定する。【アポカリプスコントロール】の切り札になり得るだろう。
特に《奈落の葬儀人デス・シュテロン》ディスカードと全破壊をこなすため、組み合わせても面白いかもしれない。

S・トリガーを持つカードを使った時に自壊するのは、「《虚像の大富豪 ラピス・ラズリ》でこれを1枚捨てるだけで簡単に3ターンキル出来るようになっては困ると」いう配慮からであろう。
《フェアリー・ライフ》などの、「S・トリガーが付いた目ぼしい初動カード」を相手がプレイするだけで破壊されるように調整されているため、安易な速攻ができないようになっている。

DM・双マーク2ブロック構築では【赤黒“轟轟轟”ブランド】における必須カードとなっており、少しは報われている。
後に【零龍ギャスカ】が成立すると、そちらの必須カードとなった事で地位が急上昇。発売当初の評価から見ると大出世である。

ルール

自壊条件は『「S・トリガー」を使った時』ではなく『S・トリガー」を持つカードを使った時』である。なので必ずしもS・トリガー能力を発動せずとも、相手がS・トリガー付きのカードコストを支払って召喚をしたり呪文を唱えたりしただけで自壊する。
S・トリガーとは「コストを支払わずにプレイする」能力なので、普通にS・トリガーを使った場合でも結果的に破壊される。

その他

  • このカードの対策として、他のカードの登場で以前ほど使われなくなってきた《フェアリー・ライフ》が活躍するかもしれない。
  • アニメ「デュエル・マスターズ!」では、劇場版デュエル・マスターズの悪役オーディションを受けにきたクリーチャーの一人。顔を飛び出させて相手をびっくりさせる特技を披露したが、鏡に映る自分の顔に驚いて倒れてしまった。

戦績

デュエル・マスターズ!

  • 通算戦績:1戦0勝1敗
    話数対戦相手勝敗デッキ名
    17話切札 ジョー敗北俺たち スペシャル連合軍!

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMRP-06
    おどろくとすぐ顔が飛び出る。すぐびっくりする。

収録セット

参考


公式Q&A
Q.相手が「S・トリガー」を持つカードを、S・トリガーではなく普通にコストを支払って使いました。どうなりますか?
A.「S・トリガー」として使ったかどうかにかかわらず、カードが「S・トリガー」を持っていればこのクリーチャーは破壊されます。
引用元

Q.相手がシールドゾーンにある間に条件付きで「S・トリガー」を得るカードを、S・トリガーではなく普通にコストを支払って使いました。どうなりますか?
A.そのカードは「S・トリガー」を持っているカードとみなされませんので破壊されません。
引用元

Q.相手のバトルゾーンにいるクリーチャーが相手のシールドゾーンにあるカードに「S・トリガー」を与えています。相手のシールドをブレイクしてその「S・トリガー」を使用した場合どうなりますか?
A.相手が「S・トリガー」を持つカードを使ったことになりますので、このクリーチャーは破壊されます。
引用元