DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


パワー低下(ていか)

バトルゾーンにいるクリーチャーパワーを減少させる能力

(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

パワーが0以下になったクリーチャーはルールによって破壊される。

威牙忍ヤミノザンジ UC 闇文明 (5)
クリーチャー:ダーク・モンスター/シノビ 2000
ニンジャ・ストライク4
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-2000される。
希望の親衛隊ファンク UC 闇文明 (5)
クリーチャー:ダークロード/ハンター/エイリアン 5000
バトルゾーンにある相手のサイキック・クリーチャーすべてのパワーは-5000される。
バトルゾーンにある相手のサイキック以外のクリーチャーすべてのパワーは-1000される。
凶槍(スピアー)乱舞(ダンス) デスメタル・パンク SR 闇文明 (8)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 8000
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーは無限にパワーを失う。
W・ブレイカー
ウルトラ・ドロン・ゴー:このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、名前に《乱舞》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
自分の他の、名前に《乱舞》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。

文明カードが持つ能力で、DM-14から登場した。

パワーを0にして破壊するほか、パワーが低下したクリーチャー攻撃してバトルによって破壊するために用いられる。
確定除去に比べると回りくどい分、コストは低めに設定される事が多い。

文明火力のような存在で、手軽な除去として知られている。あちらに比べるとバトルのサポートに使える点で勝っている。

の主要な除去の手段として利便性は高いので、デッキを組む際は考慮に入れたいところである。

パワー低下のルール

  • ただし、パワー低下が0を超過した分は無効とならず、効果が続く限り保存される。例えば、パワー0のクリーチャー同士がバトルする場合には、0を超過した部分も計算して勝敗を決めることになる。
    つまり、パワーが-1000まで下がる効果を与えられたクリーチャーは、パワーが-2000まで下がる効果を与えられたクリーチャーに勝つことができる。

ゲームにおいて

  • G・リンクしたゴッドがパワー0になった場合、片割れになってもマイナスの補正は引き継がれるので、両方とも破壊される。
    2体のG・リンクで完成するゴッドならば、リンク時のパワーは殆どがパワー低下のボーダーラインである9000を上回るので、このような事は滅多にない。だが組み上げる途中の神帝神王起源神などは各パーツのパワーが低く、1体や2体リンクしてもパワー低下の射程内に収まってしまう事がある。
    《神帝スヴァ》を含んだ神帝のパワーを0にすればもちろんそこで勝敗が決まる。

その他

  • カードによっては「パワー0以下のクリーチャーは破壊される」の一文が省略されているものも存在するが、それらでパワーを0にした際も勿論ルールによって破壊される。初心者は勘違いのないよう注意。
  • パワー低下による除去を通称で「溶かす」という。

参考