DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


古龍遺跡(こりゅういせき)エウル=ブッカ》

古龍遺跡エウル=ブッカ R 自然文明 (5)
呪文
S・トリガー
相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
マナ武装 5:自分のマナゾーンに自然のカードが5枚以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。

DMR-13で登場した自然S・トリガー呪文

相手のタップされていないクリーチャー1体をマナ送りにし、さらにマナ武装5で相手クリーチャー1体をさらにマナ送りにできる。

単体でも自然《デス・チェイサー》といった悪くないスペックだが、マナ武装条件を満たすと5コストで2体を確定除去可能という脅威的な性能となる。
マナブーストをする手段が豊富な自然であるため、他の文明と比べて早期にマナ武装を発動させやすいことも利点と言える。

欠点はマナが少ない序盤にS・トリガーで発動した場合、マナ武装の条件を満たすことができないことか。しかし、それでも最低限アンタップしたクリーチャー除去する効果だけは使えるため、手打しやすさもあってビートダウンに対しても完全に腐ることはない。

しかし革命編以降は侵略革命チェンジの登場により3〜4ターン目から《轟く侵略 レッドゾーン》《超獣軍隊 ベアフガン》《蒼き団長 ドギラゴン剣》などの大型クリーチャーが登場するデッキも珍しくなく、早い段階で攻撃した=タップしたこれらのクリーチャーを狙えないのは痛いところである。
環境次第では例え緑単であっても《コクーン・マニューバ》の方が優先されるケースも増えており、タップしたクリーチャーも狙えるという点で《ナチュラル・トラップ》の採用が真剣に検討されるケースさえある。

今まで除去手段の少なさに苦しんでいた緑単にとっては救世主のようなカードだが、自然マナブーストを多めに積んでいるデッキならばマナ武装を発動させられる機会も多いので、単色に限らず採用を検討できる。
しかし2体除去した場合、相手のマナが一気に増えてしまうので使いすぎには気を付けたい。

  • 2015年8月1日に開催された初の公認グランプリ「デュエル・マスターズグランプリ-1st」(以下、GP)の賞品としてプロモ化された。参加者1144名に配られ、かつ会場内のサブイベントの景品になったのみでこれ以上発行される予定はないため、プロモカードの中でも入手難易度が高いカードである。
    • なお、2015年9月以降の公認チャンピオンシップ(以下、CS)の上位成績者64名にも同様に《エウル=ブッカ》のプロモ版が配布されるが、GP版とCS版とでは品番、プロモマークの位置、右側にあしらわれたマークがそれぞれ異なる。また、CS版はCSが開催される度に流通される枚数が増えていくことになる。
  • カード名は、仏道の修行によって仏の境地を得るという意味の言葉「仏果を得る」からだろうか。もしくはデッキ開発部員の「K.blue」の逆さ読みか。

サイクル

DMR-13の呪文サイクル。すべてが「マナ武装 5」を持つ。

関連カード

フレーバーテキスト

  • DMR-13
    エウル=ブッカで行われる儀式は、古代の力を呼び戻す。儀式を執行するサソリスのためには大量のどんぐりが必要だ。
  • DMEX-06
    2015年8月1日。記念すべきDMGP1stに参加したすべての決闘者に、このカードが記念として渡された。
  • プロモ(P51/Y14)
    このGPから、戦いの歴史が始まる!
  • プロモ(P54/Y14)
    君の健闘を称える!
  • プロモ(P70/Y16)
    賑やかで愉快な歌♪ いつまでも続く楽しい踊り♪ 笑顔のフェアリーたちに囲まれ、今日は遺跡も嬉しそう。

収録セット

参考