DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


鬼面超人(きめんちょうじん)エル・アンドレ》

鬼面超人エル・アンドレ VR 闇文明 (6)
進化クリーチャー:デビルマスク 11000
進化−自分のデビルマスク1体の上に置く。
各プレイヤーは、自分のターンのはじめに、自身のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー

DM-11で登場した初の進化デビルマスク

各プレイヤーのターンのはじめに、自身のクリーチャーを1体選んで破壊させる能力を持つ。

毎相手のターンのはじめに《死の宣告》を放てるのは堅実で強力な能力。相手ターンのはじめに能力は誘発するので、最低1体はクリーチャー破壊できる。代わりに自分にもターンのはじめに《死の宣告》が飛んでくるが、スーサイド戦術が得意なにとってこの手の応用はお手の物であり、むしろ継続的に自分のクリーチャー破壊出来る能力は貴重である。
この時代のクリーチャーにしては、進化込みでも6コスト11000となかなかハイスペック。古いカードではあるが、なかなか渋い魅力を持ったカードである。

ネックとなるのは進化元デビルマスクである点。ただでさえ個体数が少ない上、その上で有用、進化元として有能なものとなると一気に絞られる。
また、せっかく出しても場が《エル・アンドレ》のみだと自壊してしまう。ある程度身代わりとなる自分のクリーチャーが必要なものの、進化では場の数が増えないため盤面維持が難しい。

時代が進むにつれスーサイド能力の活用が有用になってきている。また、パーフェクト系列のカード《不死身のブーストグレンオー》《不死身のフッシッシ》など単体で身代わりをこなせるものも複数登場している。特に《魔薬医 ヘモグロ》は極めて相性が良く、継続除去にさらに継続ハンデスが可能。
なんやかんやでデビルマスクも個体数を増やしており、《奇面王機ボーンキラー》《悪臭怪人ゴキーン》など有力なものも登場。着実に運用性を上げてきている。

如何せん古いカードであるためカードパワーはそれほど高くはないが、面白い能力なのでデッキを組む価値は十分あるだろう。詳細は【エル・アンドレ】を参照のこと。

関連カード

フレーバーテキスト

収録セット

参考