DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《「十尾(じゅうび)」の(いただき) バック・トゥ・ザ・オレ》

「十尾」の頂 バック・トゥ・ザ・オレ  SR 無色 (10)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/ゼニス 11000
このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中からコスト6以下の呪文を2枚選び、相手に見せてもよい。その後、山札をシャッフルする。選んだ呪文のうち1枚を相手に選ばせて墓地に置く。もう1枚をコストを支払わずに唱える。
このクリーチャーが攻撃する時、コスト6以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。その後、その呪文を自分の山札の一番下に置く。
W・ブレイカー
エターナル・Ω

DMR-08で登場した無色の「エンジェル・コマンド/ゼニス
召喚時に山札からコスト6以下の呪文を2枚選び、相手が選んだ方をコスト踏み倒しで唱え、もう1枚は墓地に置く。

また、アタックトリガー墓地からコスト6以下の呪文を更に唱える事ができる。全体的に《邪眼皇ロマノフI世》の強化版といったようなスペックである。

能力で唱えられる呪文コスト以外に制限が無い。
自身が無色である事もあり文明を問わず幅広いコンボが期待できるだろう。
ドロー《トリプル・ブレイン》から除去《地獄門デス・ゲート》《グローバル・ナビゲーション》、そして各種超次元呪文と選択肢はかなり広い。

無色エンジェル・コマンドなので《ウェディング・ゲート》から踏み倒せるのも特徴。召喚した時の能力は使えないが、次のターンまで生き残れば、再び《ウェディング・ゲート》を唱えてさらに展開できる。

ただし、すべての能力呪文に依存しているため、呪文唱えることを禁じられると非常に危険。《偽りの王 ナンバーナイン》などがバトルゾーンにあればエターナル・Ωを持つ中堅ファッティに過ぎないので、呪文メタ対策は必須。

  • 元ネタは九尾の狐と同じ呪文を唱える能力を持ち、キツネの頭をしている《紺碧術者 フューチャー》を見ると、おそらく映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と漫画「NARUTO -ナルト-」に登場する「十尾」だと思われる。この為ゼニスの命名法則内で唯一頭文字に存在する単語が現実に存在しない造語である(「十尾」という言葉自体が「九尾」を元に作られたため)。また、あちらも合わせてキツネの面は「BTTF」の主演である「マイケル・J・『フォックス』」が由来かもしれない。

収録セット

参考