DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《ヘリオス・ティガ・ドラゴン》

ヘリオス・ティガ・ドラゴン P(R) 火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。バトルゾーンに自分の《白虎の剣皇ダーク・サラマンダス》が1体でもあれば、パワー2000以下のかわりに4000以下の相手のクリーチャーをすべて破壊する。
W・ブレイカー

ローソンのキャンペーンで登場したアーマード・ドラゴン
《スーパーバースト・ショット》を内蔵している。自分の《白虎の剣皇ダーク・サラマンダス》がいれば、相手だけの《ミリオン・スピア》となる。

何も考えずに投入しても、ウィニーをずらずらと並べるデッキには刺さる。
その他、大型クリーチャーの天敵である《腐敗電脳メルニア》などの小型スレイヤーや、場に出るとやっかいな《予言者マリエル》《雷鳴の守護者ミスト・リエス》なども一斉に除去できる。

全体火力を放ちながらW・ブレイカーが残るため、相方の《白虎の剣皇ダーク・サラマンダス》と違い、単体でも使いやすい。

主な比較対象は《アブドーラ・フレイム・ドラゴン》マナブーストからの《紅神龍バルガゲイザー》等を起点にする場合(≒小型獣があまり入らない場合)には火力範囲の広いそちらがいい。《ヘリオス》の利点は自分に被害がないことであり、自分のファイアー・バード破壊されず、相手のウィニーだけが破壊されるため、そういった種族サポートを重視する構成では役に立つ。

しかし《メンデルスゾーン》などの登場を経てファイアー・バードに頼らないドラゴンデッキが主流となった結果、自軍も巻き込んでしまうものの1マナ軽くサイキック・クリーチャー除去できる《ボルシャック・スーパーヒーロー》が優先され、ほとんど使われなくなってしまった。

後に登場した《メガ・マグマ・ドラゴン》は単体でパワー5000以下の全体除去火力を内蔵しており、今後はそちらに席を譲ることになるだろう。

  • アニメ「デュエル・マスターズ ゼロ」では勝利が使用している。

関連カード

フレーバーテキスト

  • プロモ(P33/Y8)
    相まみえる時、竜の吐息が灼熱の槍となって戦場に吹き荒れる!

収録セット

参考