DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


《バイスフレイム・ドラグーン》

バイスフレイム・ドラグーン UC 闇文明 (3)
クリーチャー:ティラノ・ドレイク 2000
このクリーチャーで攻撃するかわりに、このクリーチャーと自分のマナゾーンのタップされていないカードを8枚タップして、次のTT能力を使ってもよい。
TT−相手の手札を見て、その中から1枚選び、捨てさせる。

DM-24で登場したティラノ・ドレイク
エキスパンションで登場した、マナゾーンカード8枚と自身のタップ能力起動できるサイクル版で、このクリーチャーはピーピングハンデス

継続的にハンデスできるのは強いが、消費マナが多すぎるためあまり使われない。1コスト大きいが、使いやすいクリーチャー《解体人形ジェニー》がいるのも向かい風。

ハンデス《ロスト・ソウル》ですら7コストであることを考えると、なぜこのような厳しい条件にされたのか不可解である。同サイクル全てに言えるが、コストパフォーマンスの悪さでは非常に際立つカードと言える。

  • DM-24時点では最軽量ティラノ・ドレイクの一体であった(コスト2のティラノが出てくるのはもう少し先の話)。進化元として採用していたプレイヤーがいたとしても不思議ではない。

サイクル

DM-24の、マナを8枚タップすることにより起動できるタップ能力を持つクリーチャー

フレーバーテキスト

収録セット

参考