DM Wiki (旧EUC版)

重要なお知らせ


デュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。
今後はデュエル・マスターズ Wiki (UTF-8版)をご利用ください。
旧EUC版は今後もこちらで保管予定です。


爆熱王DX(ばくねつおうデラックス) バトガイ銀河(ぎんが)

爆熱王DX バトガイ銀河 VIC 火文明 (8)
ドラグハート・クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 12000
スピードアタッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、進化ではないドラゴンを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
相手のドラゴンではないクリーチャーは、バトルゾーンに出たターン、攻撃できない。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
龍解前⇒《爆銀王剣 バトガイ刃斗》

DMEX-06で登場したドラグハート・クリーチャーガイアール・コマンド・ドラゴン

元となった《爆熱DX バトライ武神》と違ってヒューマノイドバトルゾーンに出せず、踏み倒せる量が1体に減ったのは欠点である。龍回避やハマった時の全軍スピードアタッカー化もナシになった。
こちらのメリットとしては手札から踏み倒すようになり、手札補充やサーチ系と組ませる事でコスト踏み倒しによって出すドラゴンの種類を狙いやすくなり、出す前のささやかな手札補充でアドバンテージを得られる上、山札表向きにするわけではないので相手の《Q.Q.QX.》がいてもコスト踏み倒しが可能であること。手札から出すので《デュエマの鬼!キクチ師範代》《超九極 チュートピア》などのメタ能力にも引っかからない。

新たに備わったドラゴン以外の攻撃防止能力も魅力。スピードアタッカーだけでなく、逆フュリー・チャージマッハファイターも防げる。最近ではドラゴンでない強力なクリーチャーも増えているので、そういったクリーチャー達の奇襲を減らせるのは嬉しい。同じく相手に攻撃制限をかけるドラグハートである《恐龍界樹 ジュダイオウ》と比べると持続時間が短い上にこの面を出すのに条件があるが、止まる対象の広さはあちら以上である。ただし、《ジョット・ガン・ジョラゴン》のように効かない相手もいるので環境にもよると言えるだろう。ドラゴンには攻撃制限が効かないというその点も、コスト踏み倒し対象となる《偽りの王 モーツァルト》でカバーしよう。登場時の環境を考えると、よく使われる《ドンジャングルS7》によるロックに対策を打つことができる。というのも、《ドンジャングルS7》の攻撃対象固定能力は、前提としてそちら自身がタップしている必要があるのである。その点、タップするための攻撃を未然に防ぐことができるこのカードはなるほど対策として優秀である。

幸い、このカードの登場時における【モルト NEXT】には《決闘者・チャージャー》《リュウセイ・ジ・アース》という手札補充手段があり、コスト踏み倒し候補が1枚もなくてコスト踏み倒しができないという状況はそうそう起こりづらい。

  • 踏み倒すのは「ドラゴンを1」なので、ドラゴンのオーラは踏み倒せない。

関連カード

収録セット

参考


公式Q&A

Q.《爆熱王DX バトガイ銀河》が持つ「このクリーチャーが攻撃する時」の能力で《卍∞ ジ・エンデザーク ∞卍》をバトルゾーンに出すことは出来ますか?
A.いいえ、出来ません。「1体」と指定されているため、クリーチャーのみ効果の対象にすることが出来ます。
引用元