DM Wiki (旧EUC版)重要なお知らせデュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。 《
|
D2V2 禁断のギガトロン SR 闇/火文明 (6) |
クリーチャー:ソニック・コマンド/マスター・イニシャルズ 8000 |
スピードアタッカー |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがD2フィールド、イニシャルズ、あるいはソニック・コマンドなら、自分の手札に加える。バトルゾーンに自分のD2フィールドがあれば、そのカードを手札に加えるかわりにバトルゾーンに出してもよい。 |
DMR-21で登場した闇/火のソニック・コマンド/マスター・イニシャルズ。
スピードアタッカーと、攻撃時にデッキトップを確認して特定のカードなら手札に加え、D2フィールドがあれば手札に加えるかわりにバトルゾーンに出す能力を持つ。
山札からのコスト踏み倒しは《竜星バルガライザー》や《無限皇 ジャッキー》に代表されるように強力で、種族デッキの核になりうる。【連ドラ】ならぬ連車とも呼ぶべきデッキが組めるかもしれない。
ソニック・コマンドというと侵略ギミックをメインに据えた【レッドゾーン】が主流である。このクリーチャーは地味に進化クリーチャーも出すことができるため、一応能力の相性は悪くはない。しかし、わざわざこのクリーチャーでちまちまと殴りながら手数を増やすより、連続侵略で一気に巨大クリーチャーを1ターンの内に呼び出す方が強力。折角なら、このクリーチャーをメインに据えた独自の種族デッキの構築を目指すべきだろう。
6コストでパワー8000、殴りながら手札を補充できるというギリギリのスペックは持っているが、流石にそれでは寂しすぎるのでD2フィールドのサポートは必須である。下記に詳しく説明するがD2フィールドのサポートを要求しながらも、D2フィールドとの相性は非常に悪い。《ZEROの暴走 デッドリー・ハイウェイ》や《禁断の月 ドキンダムーン》といった使いきりのD2フィールドと組み合わせるべきだろう。
マスター・イニシャルズや進化クリーチャーも踏み倒し対象であり、おまけに文明は問わないというのは強力。
イニシャルズに関しては小型クリーチャーや守りを固めるS・トリガー獣などが幅広くそろっていることにも着目したい。しかしここでは、派手な大型クリーチャーに関して並べてみる。
このように、革命編、革命ファイナルに登場したクリーチャーの多くは踏み倒しの射程に入っていると評しても過言ではない。
赤単【レッドゾーン】とは違い速度や爆発力は無いが、幅広いデッキが組める面白いカードなので、手に入れたらぜひデッキを組んでみて欲しいところ。