DM Wiki (旧EUC版)重要なお知らせデュエル・マスターズ WikiはEUC版からUTF-8版に変更しました。 地獄返霊 †「地獄返霊N 返霊アイコン-(効果)」とは、「このクリーチャーが攻撃するとき、またはこのクリーチャーの地獄返霊の(効果)を生成したとき、自分の墓地からカードをN枚、好きな順序で山札の1番下に置いてもよい。そうした場合、(効果)を生成する」を意味するトリガー能力である。 DM-36で登場した、キーワード能力。返霊の上位能力。読み方は"じごくへんれい"。
注釈文の「返霊能力を使う」という記述から間違われやすいが、返霊アイコン以下の文章は返霊能力の効果節の一部であり、独立した別の能力ではない。 《カラフル・ダンス》などの墓地肥やしと併用することにより、1回の攻撃で何度も使うることができる。その点を考慮してデッキを構築すると良いだろう。 参考 † |