#author("2019-12-18T08:31:35+09:00","","")
#author("2019-12-18T08:56:10+09:00","","")
*【&ruby(あおあかみどり){青赤緑};ドギラゴン&ruby(バスター){剣};】 [#vf0ce108]

[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]を主軸とした[[【青赤緑ビートダウン】]]の一種。

[[自然]]の[[マナブースト]]に加え、[[水]]と[[自然]]の良質な超次元呪文やサーチを活かしたデッキで、コントロール寄りの構築やプレイングも可能。

[[DMRP-02>DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」]]期に完成形が誕生して知名度を上げ、[[DMRP-04裁>DMRP-04裁 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスタードラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」]]期まで活躍していたデッキタイプ。
超次元呪文やマナブーストに必要な札に色を合わせた構築となっており、必然的に呪文の割合が高めになる。特に[[《百族の長 プチョヘンザ》]]や[[《超次元フェアリー・ホール》]]を主力としたアーキタイプ。

|蒼き団長 ドギラゴン剣(バスター) LC 火/自然文明 (8)|
|クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 13000|
|革命チェンジ―火または自然のコスト5以上のドラゴン|
|自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。|
|T・ブレイカー|
|ファイナル革命―このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。|
|''※殿堂入り''|
#hr
|超次元フェアリー・ホール C 自然文明 (5)|
|呪文|
|自分の山札の上から1枚目を自分のマナゾーンに置く。|
|次のうちいずれかひとつを選ぶ。|
|►自分の超次元ゾーンから好きな数のサイキック・クリーチャーをコストの合計が5以下になるように選び、バトルゾーンに出す。|
|►コスト7以下の自然のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。|

**概要 [#z9c74ea1]

構想自体は[[DMR-22>DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」]]期に既に存在していたが、[[S・トリガー]]で出てきては[[《超次元ガロウズ・ホール》]]をコスト踏み倒しで唱える[[《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》]]、時にビートダウンの速度を落としてコントロール風に立ち回るのに役立つ[[《異端流し オニカマス》]]など、相性の良いカードが登場し、本格的に組まれるに至った。

[[【霊峰ドギラゴン剣】]]の成立によって見直された[[《漢の2号 ボスカツ剣》]]が、パワー2000以下のウィニーを焼きつつ[[《勝利のガイアール・カイザー》]]のように[[コスト踏み倒しメタ]]によって着地を邪魔されることがない汎用革命チェンジ元として役立つにもミソ。

時にはランデスとマナブーストなどを駆使して[[【青赤緑ランデス】]]のように立ち回ることで10マナ域に到達し、甚だしくはピン挿しの[[《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》]]で[[エクストラウィン]]を狙うこともある。

一見相性の良い[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]は、それほど火のコマンドを連打することが自由ではなく、[[封印]]外しによる[[墓地肥やし]]がほぼ意味を持たないので、入れたり入れなかったりである。

*デッキパーツ [#u9dfa91c]

**主要カード [#i5d320a2]
|[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]※|主要カード|
|[[《メガ・マナロック・ドラゴン》]]※|引けたら強力な疑似[[ランデス]]|
|[[《超次元フェアリー・ホール》]]|コンセプトとなる超次元呪文の1つ|
|[[《勝利のアパッチ・ウララー》]]※|[[cip]]と[[pig]]で[[サイキック]]を呼ぶ|
|[[《勝利のアパッチ・ウララー》]]|[[cip]]と[[pig]]で[[サイキック]]を呼ぶ|
|[[《勝利の道標レティーシャ》]]|[[サイキック]]リクルーター。色が役に立つこともあるので、《ウララー》とは差別化が可能|
|[[《ドンドン吸い込むナウ》]]|水の定番サーチ|
|[[《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》]]|水の呪文を踏み倒す。ターン終了時のドローも美味しい|
|[[《超次元ガロウズ・ホール》]]※|[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]などを呼ぶ。防御札にも|

**火文明のサポート [#w61c7eaa]
|[[《超次元ムシャ・ホール》]]|[[オリオティス>《制御の翼 オリオティス》]]や[[センノー>《洗脳センノー》]]を[[除去]]しつつ[[《勝利のガイアール・カイザー》]]を出せる|
|[[《メガ・マグマ・ドラゴン》]]|[[火]]の定番[[全体除去]]|
|[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]|繰り返し使えるウィニー除去、[[ドローソース]]|
|[[《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》]]|相手を[[コントロール]]した時に輝く隠し味|
|[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]※|困ったら禁断解放して相手を制圧|


**自然文明のサポート [#u019062f]
|[[《フェアリー・ライフ》]]|定番[[マナ]]加速|
|[[《神秘の宝箱》]]|[[山札]]を見て必要パーツを[[マナ]]に置ける|
|[[《ディメンジョン・ゲート》]]|[[山札]]から好きなクリーチャーをサーチ|
|[[《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》]]|タッチした光や闇のおかげで5色揃うので[[スーパーS・バック]]の発動機会は少なくない|
|[[《マナ・クライシス》]]|ランデス軸の要|

**水文明のサポート [#r00255e6]
|[[《異端流し オニカマス》]]|[[アンタッチャブル]]付きの[[コスト踏み倒しメタ]]。やや[[《プチョヘンザ》>《百族の長 プチョヘンザ》]]との相性が悪い|
|[[《終末の時計 ザ・クロック》]]|原則1ターンを凌げる防御札|
|[[《水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》]]|万能サーチ|

**多色のサポート [#k9d9ed4a]
|[[《漢の2号 ボスカツ剣》]]|超次元メタを受けない、除去付きの[[革命チェンジ]]元|
|[[《焦土と開拓の天変》]]|コントロール軸の要|
|[[《リュウセイ・ジ・アース》]]|[[cip]]か疑似[[マッドネス]]能力として[[トップ]]を[[手札]]か[[マナ]]に置ける革命チェンジ元。《ドギラゴン剣》のサブの呼び出し元にも|
|[[《反撃のサイレント・スパーク》]]|モードで2ドローか相手[[オールタップ]]。色合わせになるので《ザ=デッドブラッキオ》とも相性が良く、既に攻撃している相手にノータッチな点もブレイクによってスーパー・S・バックを発動できるという点では同様である|
|[[《ハムカツ団の爆砕Go!》]]|手打ちしてよし、S・トリガーで捲ってよしの汎用除去札。《オニカマス》メタにもなる|
|[[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]※|フルスペックを発揮した場合、1回唱えただけで手札からシールド追加、マナ回収をこなす。このデッキは光はタッチなので手打ちには工夫が実用|
|[[《音精 ラフルル》]]☒|強力な呪文封じ。革命チェンジではなくドギラゴン剣で呼び出すのが殆ど|

**超次元ゾーン [#b4bfc502]
|[[《勝利のガイアール・カイザー》]]|[[ドギラゴン剣>《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]のチェンジ元としては非常に優秀|
|[[《ガイアール・カイザー》]]|相手の[[手札]]が[[火]]だった場合。素で[[スピードアタッカー]]を持つ[[W・ブレイカー]]|
|[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]|相手の[[手札]]が[[水]]/[[闇]]/[[火]]だった場合。打点強化と[[マナ]]妨害札|
|[[《紅蓮の怒 鬼流院 刃》]]|[[自然]]に対応する[[W・ブレイカー]]|
|[[《アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>》]]|[[光]]に対応する[[W・ブレイカー]]|
|[[《時空の司令 コンボイ・トレーラー》]]|[[ハンター]]サイキック獣では貴重な[[多色]][[ブロッカー]]|
|[[《勝利のプリンプリン》]]|[[光]]/[[水]]/[[自然]]に対応する汎用性の高いサイキック獣|
|[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]|コントロール寄りのプレイングを支える除去札|
|[[《巨人の覚醒者セツダン》]]|サイキック・クリーチャーの着地を補助し、自身も[[除去]][[耐性]]付きの2打点になる|
|[[《ヴォルグ・サンダー》]]☒|基本的に《ガロウズ》のみからであるが、ライブラリアウトプランも行使可能|

**長所 [#g25a4bf3]

コントロール系統や中速ビートダウンにランデスや[[《百族の長 プチョヘンザ》]]が刺さる。[[【緑単ループ】]]や[[【ロージアミラダンテ】]]などは3ターン目の[[《マナ・クライシス》]]が間に合う。[[赤青レッドゾーン>【レッドゾーン】]]は仮に相手の[[《異端流し オニカマス》]]で[[《百族の長 プチョヘンザ》]]をバウンスされても相手は除去されただけでジリ貧になる上に、バウンスした《プチョヘンザ》は再利用できるし味方を巻き込んでマナゾーンに埋めて増えたマナを活かして次のターンに素出しするのもよいだろう。

除去も豊富であり、少数精鋭系統からウィニーを並べる物量勝負のものまで、幅広いタイプのビートダウンに耐性を持つ。[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]で抑止を行えば、今引きも怖くない。

**短所 [#gaca0bff]

[[闇]]の[[墓地回収]]を持たず、手札を増やす手段にも乏しいため、[[【青黒ハンデス超次元】]]などのハンデス系統には弱い。火のドラゴンをガン積みしているわけではないので[[《熱血提督 ザーク・タイザー》]]と相性もこのデッキ自体良くない。

[[《百族の長 プチョヘンザ》]]でコントロールできるマナ域に達する前に[[《百万超邪 クロスファイア》]]で殴り返したり[[《学校男》]]でポツンと1体だけで立っているところを除去したりすることができる[[【墓地ソース】]]も苦手。

[[【ロージアミラダンテ】]]や[[【青黒赤ドギラゴン剣】]]は、コントロールできる速度ではあるが、ほぼ同速の[[革命チェンジ]]系統でこれよりデッキパワーが高いという意味で、相手のカウンターが成功するとカードパワー差がもろに出てしまう。

**その他 [#gd7e6bce]

[[《“龍装”チュリス》]]が登場し、【赤青ドギラゴン剣】が成立すると、3ターンキルを強みとしつつウィニー戦術で各種メタをケアする【赤青ドギラゴン剣】の性質から、ランデスや除去などでコントロール気味に立ち回る【青赤緑ドギラゴン剣】の動きが通用しなくなっていった。

ほぼ同時期、[[《超次元ガロウズ・ホール》]]、[[《音精 ラフルル》]]が殿堂入りし、コントロールデッキとしての機構が弱体化した。

さらに、[[双極篇]]に突入して[[【青黒緑シャコガイル】]]が成立すると、それに対してはゲームを長引かせても殴りに行っても裏目が目立つようになった。

もちろん[[《“龍装”チュリス》]]はこのデッキの強化パーツでもまたあるし、[[《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》]]のような相性の良いカードも登場しているが、やはり流動的な環境やカードプールの変遷に対応できなかったことで、【青赤緑ドギラゴン剣】は当初ほどの勢いを見せられなくなったのであろう。

**リンク [#kdfce4f1]
-[[デッキ集(一覧)]]
-[[デッキ集/ビートダウン]]
-[[ビートダウン]]
-[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]
-[[【ドギラゴン剣3キル速攻】]]
-[[【赤黒ドギラゴン剣】]]
-[[【5色ドギラゴン剣】]]
-[[【青黒赤ドギラゴン剣】]]
-[[【赤青ドギラゴン剣】]]