#author("2019-04-11T11:32:43+09:00","","")
#author("2019-11-07T19:54:42+09:00","","")
*《&ruby(ばくしん){爆進};イントゥ・ザ・ワイルド》 [#m2ea0f6f]

|爆進イントゥ・ザ・ワイルド R 自然文明 (6)|
|呪文|
|次のうちいずれかひとつを選ぶ。|
|►自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置く。|
|►相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。|
|爆進ダブル|

[[DM-32>DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」]]で登場した[[自然]]の[[爆進ダブル]][[呪文]]。
3[[マナブースト]]か[[クリーチャー]]1体を[[マナゾーン]]へ[[除去]]する、[[《アルティメット・フォース》]]の上位[[呪文]]。

上の[[マナブースト]][[効果]]の[[ブースト]]する枚数が多く、[[メタモーフ]]した[[《セブンス・タワー》]]と同数の[[ブースト]]量。
次[[ターン]]には10[[マナ]]にもなるという爆発力を買われ、[[《聖霊王アルファディオス》]][[《悪魔神ドルバロム》]][[《偽りの悪魔神王 デス・マリッジ》]]などの[[重量級]][[進化クリーチャー]]の[[召喚]]を狙う[[デッキ]]においては重宝する。

下の[[マナ送り]][[効果]]は[[進化クリーチャー]]に対応していないのは惜しいが、[[《ナチュラル・トラップ》]]とほぼ同じ感覚で、[[モヤシ]][[効果]]持ちや[[セイバー]]に守られている[[クリーチャー]]であっても[[除去]]できる。
この[[除去]][[効果]]のおかげで[[マナブースト]][[カード]]にありがちな後半で役に立たないということが無い。

[[進化クリーチャー]]と[[ターボ]]を両立することの多い[[【サンダー・ムーンシュート】]]などでは、普通に両方の[[効果]]を使いながら展開していくことができるだろう。

その場合は、[[《カブラ・カターブラ》]][[《ミスティック・クリエーション》]][[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]のような[[マナ回収]][[効果]]を行える[[カード]]も一緒に採用しておきたい。

[[爆進ダブル]]を狙わなくとも単純な[[呪文]]による[[マナブースト]]枚数では多い方であるため、[[進化クリーチャー]]が無い[[デッキ]]であっても10[[マナ]]圏につながる[[ブースト]]として使われる事もある。[[殿堂入り]]した[[《セブンス・タワー》]]の後釜に選ばれることもしばしば。

-「次の[[ターン]]に10[[マナ]]」と言う側面で考えると、かつて[[殿堂入り]]していた[[《龍仙ロマネスク》]]がライバルとして挙がるが、[[《龍仙ロマネスク》]]と違い[[文明]]が[[単色]]で、さらに状況次第で[[除去]]を選択する事もできるため使い勝手ではあちらに劣る物では無いだろう。

-[[DMR-23>DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」]]で登場した[[《剛撃古龍テラネスク》]]の存在は痛い。こちらは呪文である、マナがアンタップインする、爆進ダブルが使える、状況に応じて相手の[[クリーチャー]]を[[マナ送り]]に出来る、という点で優れるが、1つ目の長所は呪文メタが横行していた[[革命ファイナル環境]]では非常に薄く、3つ目の長所は進化クリーチャーをあまり使わないコントロールデッキでは腐りがちであった。

-[[デーモン・コマンド]]の大型[[進化]]に繋げる場合、[[《死神明王ガブリエル・XENOM》]]で[[山札]]を掘り進めながらこの[[カード]]で[[マナブースト]]と[[マナ送り]]を狙っていくと効率がいいだろう。

-[[エピソード2]]より[[【ターボゼニス】]]など強力な大型獣を扱う[[デッキ]]が増え、[[ターボ]][[カード]]のひとつとしてよく使われるようになった。その一方、[[絶版]]した大型弾の[[レア]]であり、入手はやや困難だったが、[[DMD-26>DMD-26 「マスターズ・クロニクル・デッキ サバイバー進化論 α to Ω」]]や[[DMEX-01>DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]で[[再録]]された。

-[[ヒーローズ・カード]]では切札勝利の肉体にイラストの5文明が浸食している。流石に呪文のコスプレは無茶だったか。ちなみにその姿は、原作で[[デュエル]]を行うと命が縮む呪いをかけられた様子をモチーフにしており、なんとなく[[《巡霊者シリアス》]]に似ている。

-漫画「SX」では[[れく太>角古 れく太]]が[[勝舞>切札 勝舞]]戦で使用。[[《火之鳥ピルドル》]]がいたため、両方発動できた。[[《紅神龍バルガゲイザー》]]を除去した。他には勝舞が[[ハプニング]]戦で使用。こちらは[[《騎神凰翔ハクツル・ザーク》]]で両方発動した。

**[[サイクル]] [#t7a5c2d0]
[[DM-32>DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」]]で登場した[[進化クリーチャー]]がいれば効果を両方使うことができる[[爆進ダブル]][[サイクル]]
-[[《爆進レーザー・ネット》]]
-[[《爆進エナジー・スパイラル》]]
-[[《爆進ガブラ・ハンド》]]
-[[《爆進メガバースト》]]
-''《爆進イントゥ・ザ・ワイルド》''

後に[[DMC-58 「マッド・ロック・チェスター」]]でも登場
-[[《爆進デス&リバース》]]

**関連カード [#g14eca1a]
同[[コスト]]の大型[[マナブースト]]
-[[《龍仙ロマネスク》]]
-[[《剛撃古龍テラネスク》]]
-[[《コレンココ・タンク》]]
-[[《マナゴリラ》]]
-[[《暴力類 アバレマックス》]]
-[[《ドルツヴァイ・アステリオ》]]
-[[《ダンシング・フィーバー》]]

より低[[コスト]]の大型[[マナブースト]]
-[[《セブンス・タワー》]]
-[[《獅子王の遺跡》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#yec1fa29]
-[[DM-32>DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」]](通常版)&br;'''世界の果ての、その大いなる場所で、生命は大地へと還る。'''
-[[DM-32>DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」]]([[ヒーローズ・カード]])&br;'''この力を共に分かち合おう!――[[切札勝利>切札 勝利]]'''
-[[DMEX-01>DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]&br;'''4体合体の神帝と、NEXの戦いの物語。その戦いを支えたのは、NEXとルピアの友情だった。'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P8/Y8)&br;'''太陽の化身がその力を示す時、生命は大地へと還り、世界は輝きに満たされる。'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P33/Y15)&br;'''大地へと還った力が、[[悪魔神>バロム]]を呼び出す儀式を行う。'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P48/Y18)&br;'''『バンとレイヴン・交錯する運命』'''

**収録セット [#x7c6e4d1]
-illus.[[Katora]]
--[[DM-32 「神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾」]]
--[[DMD-26 「マスターズ・クロニクル・デッキ サバイバー進化論 α to Ω」]]
--[[DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]
--[[プロモーション・カード]](P8/Y8・[[アルトアート]])
--[[プロモーション・カード]](P33/Y15・新規イラスト)
-illus.[[上山道郎]]
--[[プロモーション・カード]](P48/Y18・コロコロアニキ2019年冬号付録)

**参考 [#d6eab014]
-[[山札の上]]
-[[マナブースト]]
-[[バトルゾーン]]
-[[非進化]]
-[[クリーチャー]]
-[[マナ送り]]
-[[爆進ダブル]]
-[[ヒーローズ・カード]]