#author("2019-05-18T18:23:19+09:00","","")
#author("2019-06-10T19:59:00+09:00","","")
*《&ruby(だいしんさい){大神砕};グレイトフル・ライフ》 [#v52b2936]

|大神砕グレイトフル・ライフ SR 自然文明 (7)|
|進化クリーチャー:ガイア・コマンド 11000|
|進化−自分のコマンド1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。|
|このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを好きな枚数、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。|
|W・ブレイカー|

[[DM-39>DM-39 「覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)」]]で登場した[[進化]][[ガイア・コマンド]]。

[[cip]]で[[文明]]を問わず[[コスト]]7以下の[[サイキック・クリーチャー]]を[[バトルゾーン]]に出すことができる。出せる[[クリーチャー]]の種類は多岐にわたり、非常に柔軟性が高い。

例えば、
-[[《勝利のガイアール・カイザー》]]や[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]で[[除去]]
-[[《魂の大番長「四つ牙」》]]で[[マナブースト]]
-[[《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》]]で[[マナ回収]]
-[[《アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>》]]で[[ドロー]]
-[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]で擬似[[ランデス]]
-[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]で[[呪文]][[メタ]]
-[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]で[[呪文メタ]]
-[[《ヴォルグ・サンダー》]]で[[墓地肥やし]]
-[[《激天下!シャチホコ・カイザー》]]で[[リアニメイト]]
-[[《勝利のプリンプリン》]]で相手[[クリーチャー]]の動きを止める

と自由自在である。

更に、場を離れた時には[[墓地]]の[[カード]]を好きなだけ[[マナゾーン]]に置ける、という[[《聖域の戦虎 ベルセルク》]]と同じ条件の[[マナ加速]]が行える。

これは「[[破壊]]された時、[[墓地]]に置くかわりに[[マナゾーン]]に置く」タイプの[[能力]]の上位ともいえ、[[破壊]]されたこの[[クリーチャー]]をすぐに[[マナゾーン]]に置くことも可能。そこから[[《母なる星域》]]などで何度も出てこられたら、相手としてはたまったものではないだろう。[[《百発人形マグナム》]]がいる状態で唱えれば即[[マナブースト]]が可能。
この能力自体は、[[バトルゾーン]]を離れさえすれば行えるので覚えておくべき。

[[コマンド]][[進化]]なので、[[エンジェル・コマンド]]と[[デーモン・コマンド]]をはじめ、[[サイバー・コマンド]]や[[フレイム・コマンド]]や[[ガイア・コマンド]]からも[[進化]]できる。更には各種[[コマンド・ドラゴン]]にも対応しているので、使い終わった[[《勝利のガイアール・カイザー》]]からも気軽に[[進化]]することができる。
[[革命編]]で軽量の[[コマンド]]が増えつつあるため更に出しやすくなるだろう。実際、環境上では[[《S級原始 サンマッド》]]や[[《獣軍隊 ヤドック》]]などを採用した[[【緑単ループ】]]において、[[《ヴォルグ・サンダー》]]を連打するギミックとして運用されている。

[[自然]]入りの[[コントロール]]ならば広く採用が検討できる強力な[[カード]]である。

-[[全体除去]]と[[ランデス]]を同時に行う[[《悪魔神ドルバロム》]]とは非常に相性が良い。[[闇]]以外の[[カード]]を[[墓地]]に送りつつ[[破壊]]できるので、大量の[[カード]]を[[マナゾーン]]に置くことができる。使用済みの[[マナ]]も再利用できるため、[[《母なる星域》]]などの回収手段があればさらに[[クリーチャー]]を展開できる。

-[[【フレイム・コマンド】]]で[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]を使用する場合、[[デッキ]]に[[光]]の[[カード]]を入れなくてもこの[[カード]]で出すことが可能。

-[[パワー]]11000なので、[[《時空の役者カンクロウ》]]を出してすぐに[[覚醒]]させることができる。

-[[コマンド]]を並べ易いので[[《偽りの星夜 オレオレ・ダークネス》]]の[[ハンデス]]の威力を手軽に高められる。

-[[超次元]][[呪文]]と同じような稲妻が[[カード]]枠に描かれている。[[サイキック・クリーチャー]]を呼べる[[能力]]が関係しているのだろう。

-同[[エキスパンション]]の[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]と対になる[[クリーチャー]]である。[[カードイラスト]]は[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]と対をなすような格好となっている。絵師も同じ[[NINNIN]]氏。

-公式サイトにはこの[[能力]]で[[《時空の役者カンクロウ》]]を出し、[[ターン]]の終わりに[[覚醒]]、という[[コンボ]]が紹介されている。

**関連カード [#q1b430c1]
-[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]
-[[《聖域の戦虎 ベルセルク》]]

**収録セット [#l0ec85e4]
-illus.[[NINNIN]]
--[[DM-39 「覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)」]]
--[[DMX-19 「スーパーレア100%パック」]]

**参考 [#r6fb4a03]
-[[ガイア・コマンド]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[コマンド]]
-[[cip]]
-[[コスト]]
-[[サイキック・クリーチャー]]
-[[超次元ゾーン]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[バトルゾーン]]
-[[離れる]]
-[[カード]]
-[[墓地]]
-[[マナブースト]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[ヒーローズ・カード]]