#author("2019-11-22T08:29:32+09:00","","")
#author("2019-11-22T08:29:38+09:00","","")
*《&ruby(しんせい){新星};の&ruby(せいれい){精霊};アルシア》 [#jd47f825]

|新星の精霊アルシア R 光文明 (5)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド 4000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。|

[[DMC-20>DMC-20 「双龍誕生(ドラゴン・インパクト)勝舞エディション」]]で登場した[[エンジェル・コマンド]]。[[cip]]で[[墓地]]から[[呪文]]を[[回収]]できる。
[DMC-20>

[[転生編]]から[[不死鳥編]]あたりでは呪文[[サルベージ]]は貴重であったので[[コントロール]]ではしばしば投入された。

[[《暁の守護者ファル・イーガ》]]の[[同型再販]]で、似たようなカードとして[[《魔光王機デ・バウラ伯》]]、[[《天雷霊騎サルヴァティ》]]、[[《黙示聖者ファル・レーゼ》]]、[[《墓地の守護者メガギョロン》]]などがある。

このカードは5コストとやや[[重い]]が、そのまま[[《聖霊王アルファディオス》]]や[[《偽りの悪魔神王 デス・マリッジ》]]などの[[進化元]]に出来るのが優秀である。

ただ、単なる[[回収]]として見るなら[[マナゾーン]]からも回収することができて[[ブロッカー]]も付いている[[《未来の玉 ダンテ》]]の存在が重い。こちらは[[プレイヤー]][[攻撃]]可能である点を活かすべきである。

-一応[[DMC-37>DMC-37 「バイオレンス・エンジェル」]]と[[DMC-50>DMC-50 「パーフェクト・エンジェル」]]に[[再録]]されたが、最初に収録されたのが半ば限定商品である[[DMC-20>DMC-20 「双龍誕生(ドラゴン・インパクト)勝舞エディション」]]であり、構築済みデッキの方も1枚しか入っておらず、そこそこ入手困難なカードといえた。[[DMX-11>DMX-11 「大決戦オールスター12」]]の再録により、少しは入手しやすくなるか。

-漫画「FE」では[[W(ホワイト)>白凰]]が[[勝舞>切札 勝舞]]戦で使用している。

-2006年全国大会オープンクラスではこれを1枚投入した[[【除去サファイア】]]が準優勝を果たしている。

**関連カード [#m34554bd]
-[[《暁の守護者ファル・イーガ》]]
-[[《魔光王機デ・バウラ伯》]]
-[[《天雷霊騎サルヴァティ》]]
-[[《墓地の守護者メガギョロン》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#b00192d5]
-[[DMC-20>DMC-20 「双龍誕生(ドラゴン・インパクト)勝舞エディション」]]&br;'''暗闇もいつかは消える。眠れぬ夜もいつかは明ける。終わらない苦しみはない。それがこの世界だ。'''
-[[DMC-37>DMC-37 「バイオレンス・エンジェル」]]&br;'''[[天界の扉>《ヘブンズ・ゲート》]]は、アルシアを前に再び姿を現した!'''
-[[DMC-50>DMC-50 「パーフェクト・エンジェル」]]&br;'''[[天の奇跡>《ヘブンズ・ゲート》]]は、それを望む者がいる限り何度でも巻き起こる。'''
-[[DMX-11>DMX-11 「大決戦オールスター12」]]&br;'''[[フォックスター>《真実の名 オレコソ・フォックスター》]]のカリスマ性は、[[エンジェル・コマンド]]たちを惹きつけてやまない。'''

**収録セット [#u3ca6af3]
-illus.[[Masaki Hirooka]]
--[[DMC-20 「双龍誕生(ドラゴン・インパクト)勝舞エディション」]]
--[[DMC-37 「バイオレンス・エンジェル」]]
--[[DMC-50 「パーフェクト・エンジェル」]]
--[[DMX-11 「大決戦オールスター12」]]

**参考 [#e5e17354]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[cip]]
-[[呪文]]
-[[サルベージ]]