#author("2019-02-14T19:56:05+09:00","","")
#author("2019-05-22T03:44:50+09:00","","")
*《&ruby(けっかい){結界};するブロークン・ホーン》 [#y0d583a7]

|結界するブロークン・ホーン R 自然文明 (4)|
|クリーチャー:ホーン・ビースト 3000|
|水または闇の呪文を唱える時、支払うコストは2多くなる。|

[[DM-14>DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]で登場した[[ホーン・ビースト]]。

同[[エキスパンション]]の[[敵対色]][[呪文]]妨害[[サイクル]]の1つ。
[[《サイバー・ブレイン》]]や[[《ロスト・ソウル》]]といった早期に[[唱えられる>唱える]]と厄介な[[水]]または[[闇]]の[[呪文]]を遅らせることができる。


[[【除去ボルバル】]]をトップ[[メタデッキ]]にした登場当時の[[環境]]では、それらに対する対抗手段の一つとして活躍した実績もある。
[[【除去ボルバル】]]をトップ[[メタデッキ]]にした登場当時の[[環境]]では、それらに対する対抗手段の一つとして活躍した実績もある。2006年全国大会オープンクラスではこれを4枚投入した[[【チューザビートダウン】]]が優勝を果たしている。

[[DM-22>DM-22 「不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃(ザ・ドラゴニック・ノヴァ)」]]で登場した[[《封魔ゴーゴンシャック》]]と比較すると、こちらの方が1[[コスト]][[重い]]ものの、自分の[[呪文]]への影響が少ない可能性があった。

しかし[[《ガチャンコ ミニロボ1号》]]の登場を皮切りに3[[コスト]]で相手の[[呪文]]の[[コスト]]だけを増大させる[[クリーチャー]]が続々と出ると、この[[カード]]は過去の[[カード]]と化した。

-[[イラスト]]のモチーフは角の生えたカメレオンであるジャクソンカメレオンだろう。大型の牛のよなデザインが多い[[ホーン・ビースト]]の中では数少ない爬虫類であり、異質なデザインである。
//角は一応生えているのだが、姿形は野獣形というよりはカメレオン。[[ホーン・ビースト]]としては異質なデザインである。

**[[サイクル]] [#ye5f9561]
[[DM-14>DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]の相手の[[敵対色]][[呪文]]を制限するカード。
-[[《巡霊者キャバルト》]]
-[[《ルナ・トライデントタワー》]]
-[[《外道秘宝ラングル》]]
-[[《スクリューヘッド・リザード》]]
-''《結界するブロークン・ホーン》''

**[[フレーバーテキスト]] [#c0bcd403]

-[[DM-14>DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]&br;'''ある種の獣は、自らの角を呪い師に渡す事で力を授かる。'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]](P3/Y4)&br;'''角に秘薬を塗りこんで、大地に角を突き立てる。激痛を伴うこの儀式に何度も耐えねば、強力な結界は得られない。'''

**収録セット [#nd4d47ef]
-illus.[[Katsuya]]
--[[DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]
--[[プロモーション・カード]](P3/Y4)([[アルトアート]])

**参考 [#j937b694]
-[[ホーン・ビースト]]
-[[水]]
-[[闇]]
-[[呪文]]
-[[唱える]]
-[[コスト]]