#author("2019-09-20T18:25:12+09:00","","")
#author("2019-12-28T22:47:33+09:00","","")
*《ヴァリアブル・ポーカー》 [#n22dfa80]

|ヴァリアブル・ポーカー R 光文明 (3)|
|呪文|
|自分のシールドをすべて見る。その中から好きな枚数を自分の山札の一番下に好きな順番で置く。その後、同じ枚数のカードを山札の上から取り、裏向きのままシールドに加える。|

[[DM-17>DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]で登場した[[光]]の[[呪文]]。

[[シールド]]をすべて見た後に[[任意]]で中身を入れ替えることができる。

基本的には[[S・トリガー]]ではないシールドを入れ替えるのが使い道となりそうだが、それでは大した[[アドバンテージ]]を稼げない。[[S・トリガー]]を確実に踏ませたいなら、[[【トリガービート】]]のような[[S・トリガー]]満載の構成にした方がいい。

また、やりすぎると「入れ替えされなかったシールド=S・トリガー」と相手にばれて[[シールド焼却]]などで対処されかねない。あえて弱いカードを入れ替えずにS・トリガーを入れ替えてしまうなどして、相手に[[ブラフ]]をかけてみるのも一考だが、効果的に働く場面は少ないだろう。

[[コンボデッキ]]においては、シールドに埋まってしまった[[1枚積み]]の[[カード]]の回収に使うことも出来るので、そのような使い方がメインとなるだろう。

もしくは、[[【クリスティ・ゲート】]]で入れて[[《クリスティ・ゲート》]]や[[《偽りの羅刹 アガサ・エルキュール》]]のサポートにするという手もある。あらかじめ全ての[[シールド]]を把握しておけば、[[コスト踏み倒し]]も狙いやすく、今後の作戦も立てやすくなる。万一大したカードが埋まってなかった場合には[[山札]]のカードと入れ替えることも可能である。

いずれにせよ、このような[[カードパワー]]の低い[[カード]]は何らかの[[コンボ]]に利用していくのが重要である。

-[[《超運命 アミダナスカ》]]との相性は最高であり、わずか3コストで上手く行けば6コストの光の呪文、あるいは[[メタリカ]]を合計6枚(初期のシールド5枚と《アミダナスカ》で[[シールド追加]]した1枚の分)踏み倒せる。ただし、[[再録]]のない古い[[カード]]であり入手は困難。
--更に相性の良いカードとして[[《音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」》]]が登場。普通に唱えるだけで5,6体もの[[GR召喚]]が可能になった。アミダナスカと違って踏み倒すクリーチャーのコストが、シールドの枚数に依存しきっていないのも大きい。

-同じく自分の[[シールド]]を確認できるカードには[[《宣凶師エルリオット》]]がいる。どちらも長らく[[絶版]]なので入手はなかなか難しい。

-「ポーカー」はトランプゲームの1つで、5枚の手札を交換して役を揃えるゲーム。このカードは通常5枚あるシールドをポーカーに見立てた面白い効果である。
また、ポーカーはギャンブルとして行われる事が多いため、[[《フォーチュン・スロット》]]等と組み合わせて[[ギャンブルデッキ>ファンデッキ]]を組んでみるのも一興か。
[[DMR-17>DMR-17 「革命編 第1章 燃えろドギラゴン!!」]]に登場した、ギャンブルをモチーフとした効果や外見を持つ[[奇天烈>マジック・コマンド]]の[[侵略者]]達と組み合わせても面白い。

**関連カード [#a88ef949]
-[[《ラッキー・ダーツ》]]
-[[《フォーチュン・スロット》]]
-[[《滅亡ルーレット》]]
-[[《ルーレット・ビーム》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#a84fc046]
-[[DM-17>DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]&br;'''交換してくれ!'''
-[[DMEX-08>DMEX-08 「謎のブラックボックスパック」]]&br;'''ロイヤル・ストレート・フラッシュ! ― 怪盗ジョーカー'''

**収録セット [#l657d4fe]
-illus.[[Toshiaki Takayama]]
--[[DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]
-illus.[[たかはしひでやす]]
--[[DMEX-08 「謎のブラックボックスパック」]](75/???)

**参考 [#f4540a24]
-[[シールド]]
-[[見る]]
-[[山札の下]]
-[[山札の上]]
-[[シールド追加]]