#author("2018-07-12T07:35:32+09:00","","")
#author("2019-01-05T03:03:45+09:00","","")
*進化クロスギア [#rdb785be]

[[クロスギア]]の上に重ねて場に出す[[カード]]の種類。[[DM-17>DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]での登場以降姿を見せなかったが、[[DMC-45>DMC-45 「BATTLE of YAMATO魂(バトル・オブ・ヤマトダマシイ)」]]で再登場した。
//特定の[[文明]]の[[クロスギア]]の上に重ねないと場に出せない、[[カード]]の種類。今のところ[[DM-17>DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]のみ登場。
[[《グランドクロス・カタストロフィー》]]や[[《ツナミ・カタストロフィー》]]などが有名。

|ツナミ・カタストロフィー VR 水/闇文明 (4)|
|進化クロスギア|
|このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。|
|進化−自分の水または闇のクロスギア1枚の上に置く。|
|これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000される。|
|これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚まで引く。その後、相手は自分自身の手札を2枚選び、捨てる。|

現在、進化クロスギアはすべて[[レインボーカード]]で、[[DM-17>DM-17 「転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)」]]収録のカードは全て[[進化元]]がそれぞれの進化クロスギアが持つ[[文明]]のクロスギアである。

2枚のカードが消費されるため、[[破壊]]されたときの[[ディスアドバンテージ]]は大きいが、そのぶん派手で強力な効果を持つものも多い。

-[[進化クリーチャー]]と同様に、[[バトルゾーン]]にある間は、重ねた下のカードとあわせて1枚のカードとして扱う。(例えば[[《マーシャル・ロー》]]で[[破壊]]されるときは下の[[カード]]も一緒に[[墓地]]に置かれる。)また、[[バトルゾーン]]を離れて[[墓地]]や[[マナゾーン]]に置くときは、1枚ずつ分離して置かれる。

-下にあるクロスギアの能力はすべて失われる。[[クロス]]するときには上にある[[進化クロスギア]]の方の[[コスト]]を支払い、下にあるカードのコストを足す必要はない。

-クリーチャーにクロスしてあるクロスギアから進化させるときは、そのクリーチャーにクロスされた状態で[[バトルゾーン]]に出る。
//-[[不死鳥編]]、[[極神編]]で[[クロスギア]]は一旦姿を消したものの、[[戦国編]]で復活したので、今後新しい進化クロスギアが登場する可能性も。

***進化クロスギア一覧 [#af523228]
-[[《ネオウェーブ・カタストロフィー》]]
-[[《ツナミ・カタストロフィー》]]
-[[《エクスプロード・カタストロフィー》]]
-[[《プロミネンス・カタストロフィー》]]
-[[《グランドクロス・カタストロフィー》]]
-[[《龍刃 ヤマト・スピリット》]]

***背景ストーリーのラスボス [#o710c34b]

-''Prev'': [[聖拳編>聖拳編背景ストーリー]]
-''五体の王''
--[[《英霊王スターマン》]]
--[[《蛇魂王ナーガ》]]
--[[《暗黒王デス・フェニックス》]]
--[[《太陽王ソウル・フェニックス》]]
--[[《聖獣王ペガサス》]]

-''Next'' [[不死鳥編>不死鳥編背景ストーリー]]
-[[《超神星ブラックホール・サナトス》]]

**参考 [#bb064cdc]
-[[用語集]]
-[[クロスギア]]
-[[進化]]