#author("2018-08-17T02:26:21+09:00","","")
#author("2018-08-17T02:28:34+09:00","","")
*三大S・トリガー [#j9ae855d]

[[DM-01>DM-01 第1弾]]で登場した強力な防御[[S・トリガー]]である[[《ホーリー・スパーク》]]、[[《デーモン・ハンド》]]、[[《ナチュラル・トラップ》]]を合わせた通称。

全て[[レア]]で、[[コスト]]が6である。
それらは後のカードデザインにも影響を与え、[[S・トリガー]][[呪文]]の[[コスト]]や[[能力]]の基準にもなっている。

また、漫画やアニメでは逆転のきっかけとして幾度となく活躍。
印象に残っている[[プレイヤー]]も多いはずである。

-長らく一線級で活躍してきたが、[[インフレ]]が進行により3種ともより強力な比較対象が登場したことより、当時程は採用されなくなっている。
--《ホーリー・スパーク》は[[DM-25>DM-25 「極神編 第2弾 人造神の創造(バイオレンス・クリエイター)」]]の[[《スーパー・スパーク》]]や[[DM-34]]の[[《白騎士スパーク》]]など、[[完全上位互換]]の登場で世代交代となった。
---しかしその後、[[DMX-21>DMX-21 「マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚(コミック・オブ・ヒーローズ)」]]で専用サポート[[カード]]の[[《神聖の精霊アルカ・キッド》]]が登場したことにより[[完全下位互換]]の汚名を返上した。
--《ナチュラル・トラップ》は[[DM-10>DM-10 「聖拳編(エターナル・アームズ) 第1弾」]]で[[《母なる大地》]]が登場し、そちらが[[殿堂入り]]するまでは出番を奪われていた。また、そちらが[[プレミアム殿堂]]してからも[[《リーフストーム・トラップ》]]や[[《父なる大地》]]の存在から再び採用が厳しくなっている。
--[[《デーモン・ハンド》]]も[[エピソード1]]期より、条件付きで[[リアニメイト]]できる[[《地獄門デス・ゲート》]]と居場所を争うようになり、[[確定除去]][[cip]]を備える[[S・トリガー獣]]の[[《凶殺皇 デス・ハンズ》]]が[[DMR-17]]で登場して以降は、採用率がさらに伸び悩んでいる。しかし[[《単騎連射 マグナム》]]の登場以降はその対策として再び需要が回復した。

-三大S・トリガーに[[《アクア・サーファー》]]と[[《地獄スクラッパー》]]を加えて、「基本S・トリガー」ということもあった。この場合でも、[[《アクア・サーファー》]]はその場でターンを終えられる[[《終末の時計 ザ・クロック》]]に出番を譲る機会が増え、[[《地獄スクラッパー》]]も[[《スーパー炎獄スクラッパー》]]や[[《破壊者 シュトルム》]]など[[上位互換]]が登場している。

-[[エピソード2]]にて、[[コスト]]6以下を対象に取った、それぞれの[[下位種]]である[[《クイック・スパーク》]]、[[《奈落のニャンコ・ハンド》]]、[[《スパイク・トラップ》]]が登場した。

-その後、[[革命編]]にて[[S・トリガー獣]]版の[[《閃光の守護者ホーリー》]]、[[《凶殺皇 デス・ハンズ》]]、[[《罠の超人》]]が登場した。

-原点回帰をテーマにした[[新章デュエル・マスターズ]]にて、[[スーパー・S・トリガー]]版の[[《ノヴァルティ・アメイズ》]]、[[《冥王の牙》]]、[[《コクーン・マニューバ》]]が登場した。

-そして[[双極篇]]では[[ツインパクト]][[カード]]である[[《龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク》]]、[[《マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド》]]、[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]が登場した。
-そして[[双極篇]]では[[ツインパクト]][[カード]]である[[《龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク》]]、[[《マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド》]]、[[《ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ》]]が登場した。

**参考 [#w2050319]
-[[用語集]]
-[[S・トリガー]]
-[[DM-01 第1弾]]
-[[基本カード]]