#author("2018-09-05T20:47:19+09:00","","")
#author("2019-10-05T18:42:58+09:00","","")
*ファンキー・ナイトメア [#tb1e42f6]

デッキとしてのファンキー・ナイトメア→[[【ファンキー・ナイトメア】]]

[[DMR-13>DMR-13 「ドラゴン・サーガ 第1章 龍解ガイギンガ」]]で初登場した[[闇]]の[[種族]]。
[[闇]][[文明]]に属し、[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]の[[サポート種族]]として扱われる。
曰く、闇の心を宿した「悪夢のぬいぐるみ軍団」で死ぬことすら喜びと感じている。
過半数が中点の入るカタカナ名だが、同時に[[《シバカゲ斎》]][[《ミラー怪人 ドテラバラ》]]などの名前も存在し、[[命名ルール]]は一定しない。
[[《悪魔妖精ベラドンナ》]]を鑑みるに2種族の時は「悪魔」が冠詞になると思われる。

|爆弾魔 タイガマイト C 闇文明 (3)|
|クリーチャー:ファンキー・ナイトメア 1000|
|マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。|
|スレイヤー|

[[スレイヤー]]等を筆頭に[[闇]][[文明]]の小型[[種族]]の定番[[能力]]は一通り揃っている。[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]が持つ[[リアニメイト]][[能力]]と合わせて展開や[[スーサイド]]を行っていくのが主な戦略。

-ファンキー・''ナイト''メアであるため[[ナイト]]としても扱われる。&br;騎士のナイト(knight)と夜のナイト(night)では意味が違うが、日本語で同じ表記であれば問題ないのだろう。
--開発陣のウィザーズが米国にあることから、おそらくこの[[種族カテゴリ]]化は意図していないものだったと考えられる。
--開発陣の[[ウィザーズ>Wizards of the Coast]]が米国にあることから、おそらくこの[[種族カテゴリ]]化は意図していないものだったと考えられる。

-[[ドラゴン・サーガ]]から登場した[[サポート種族]]の中では、比較的この[[種族]]を参照する[[カード]]が多い。それに加えて上記のように[[ナイト]]としても扱われることを考えれば、非常に恩恵を受けやすい[[種族]]といえるだろう。

-設定や見た目から、[[デスパペット]]や[[ヘドリアン]]を彷彿とさせる。また、途中から忍者をモチーフとしたものも登場しており(同時期の[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]にも同じことが言える。サポートカードである[[《隠密の悪魔龍 フドウガマオウ》]]に至っては[[シノビ]][[種族]]まで付いている)、上記の種族カテゴリとも合わせて[[戦国編]]を思い出させる。

*ファンキー・ナイトメアに関係するカード [#u1c1e968]
**ファンキー・ナイトメアに関係するカード [#u1c1e968]
-[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]
-[[《強欲の悪魔龍 アワルティア》]]
-[[《隠密の悪魔龍 フドウガマオウ》]]
-[[《ハサミ怪人 チョキラビ》]]
-[[《葬英雄 ゲンセトライセ》]]
-[[《慢心の悪魔龍 アクノハナ》]]
-[[《パックポック・ピッグ》]]
-[[《サタデー・ナイトメア・フィーバー》]]
-[[《デュエにゃん皇帝》]]

*ファンキー・ナイトメアの進化 [#o9292d55]
-[[《侵略者 デカペンタ》]]([[闇]][[クリーチャー]][[進化]])
-[[《デュエにゃん皇帝》]]([[クリーチャー]][[進化]])

**参考 [#eb66e456]
-[[種族リスト]]
-[[【ファンキー・ナイトメア】]]
-[[ナイト]]
-[[ナイトメア]]
-[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]
-[[《爆弾魔 タイガマイト》]]

----
&anchor(deck)
*ファンキー・ナイトメア(デッキ) [#ld295dc5]

[[進化クリーチャー]]である[[《デュエにゃん皇帝》]]に[[侵略]]して進化元を積んで[[pig]]で一気に展開するビートダウンデッキ。

|デュエにゃん皇帝 VR 闇文明 (5)|
|進化クリーチャー:ファンキー・ナイトメア/侵略者 6000|
|進化−自分のクリーチャー1体の上に置く。|
|侵略−ファンキー・ナイトメア|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーの攻撃の終わりに、コスト6以下の進化ではないファンキー・ナイトメアを1体、自分の墓地からこのクリーチャーの下に置く。|
|このクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーの下にあったファンキー・ナイトメアをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。|

|龍覇 ウルボロフ R 闇文明 (6)|
|クリーチャー:ファンキー・ナイトメア/ドラグナー 4000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の闇のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)|
|スレイヤー|

|滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル ''≡V≡'' 闇文明 (4)|
|ドラグハート・ウエポン|
|このドラグハートをバトルゾーンに出した時、または、これを装備したクリーチャーが攻撃する時、コスト5以下のファンキー・ナイトメアを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。|
|龍解:自分のターンの終わりに、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップして置いてもよい。そうした場合、自分のクリーチャーを4体破壊する。|
|BGCOLOR(white):龍解後⇒[[《魔壊王 デスシラズ》]]|

**メインカード [#mc7eed66]
|[[《デュエにゃん皇帝》]]|すべてのクリーチャーから進化でき、ファンキーから侵略するクリーチャー。攻撃終わりに墓地のファンキー・ナイトメアをこの下に仕込む|
|[[《龍覇 ウルボロフ》]]|さらなる踏み倒しを持つ《ゴートゥヘル》を出せるドラグナー。《デュエにゃん皇帝》の攻撃終わりに下に仕込める|
|[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]|バトルゾーンに出た時に《デュエにゃん皇帝》を蘇生|


**ウィニーの候補 [#b39bb363]
|[[《オタカラ・アッタカラ》]]|[[cip]]で2枚の墓地肥やし|
|[[《ステニャンコ》]]|ターン開始時に墓地にあれば自軍破壊し場へ|
|[[《強襲のボンスラー》]]|2コストのファンキー版ボーンスライム|
|[[《爆弾団 ボンバク・タイガ》]]|[[マナ武装]]3[[cip]]で-3000|
|[[《爆弾魔 タイガマイト》]]|[[マナ武装]]3[[cip]]で[[ハンデス]]|
|[[《ミラー怪人 ドテラバラ》]]|相手が呪文を使うと[[ハンデス]]|
|[[《チューシャ・ジューシャ》]]|[[pig]]で[[墓地]][[回収]]|
|[[《爆霊魔 タイガニトロ》]]|[[マナ武装]]5で手札を1枚残して全て[[ハンデス]]|
|[[《ハサミ怪人 チョキラビ》]]|ファンキーが破壊される度に1ドロー|

**ドラグナー [#fe4cbbed]
|[[《龍覇 ニンジャリバン》]]|コスト3のドラグハートを出せる汎用ドラグナー|
|[[《龍覇 ドクロスカル》]]|最軽量のドラグナー|
|[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]|最重量のドラグナー。唯一《ウェルカム・ヘル》を出せるファンキー・ナイトメア|


**ドラグハート [#g4bcfc4e]
|[[《魂喰いの魔狼月下城》]]|闇のクリーチャーをすべてスレイヤー化|
|[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]※|cipとドラグナー攻撃時、コスト5以下の闇のクリーチャーを蘇生|
|[[《龍魂城閣 レッドゥル》]]|クリーチャー1体をSA化|
|[[《龍芭扇 ファンパイ》]]|自爆特攻による[[ライブラリアウト]]を狙うなら|

**その他 [#d4a15c9c]
|[[《葬英雄 ゲンセトライセ》]]|[[マナ武装]]で墓地から蘇生・ファンキー展開|
|[[《地獄門デス・ゲート》]]|[[アンタップ]][[除去]]+[[リアニメイト]]|
|[[《魔狼月下城の咆哮》]]|[[マナ武装]]5の闇の強力な[[S・トリガー]]|
|[[《ライク・ア・ローリング・ストーム》]]|3コストの墓地肥やし兼墓地回収|
|[[《デッドリー・ラブ》]]|相手のクリーチャーを除去しつつ《皇帝》を破壊|
ひたすら[[ファンキー・ナイトメア]]を展開して攻撃していく。
軽量クリーチャーは多数いるが墓地を肥やして戦うデッキであることから[[《オタカラ・アッタカラ》]]を優先的に出したい。
そして次ターンに[[《デュエにゃん皇帝》]]に侵略しよう。攻撃の後進化元を補充できるが狙うのは[[《龍覇 ウルボロフ》]]。

[[《龍覇 ウルボロフ》]]から出せる[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]でさらに展開してやろう。相手のターンに破壊された場合、[[《龍覇 ウルボロフ》]]の上に[[《デュエにゃん皇帝》]]を重ねて再攻撃できるのも強み。

ある程度重なったら相手の破壊を待たず自ら破壊することも考慮に入れよう。ターンのはじめに破壊できる[[《ステニャンコ》]]と[[マナ武装]]によりターンのおわりに破壊できる[[《葬英雄 ゲンセトライセ》]]の2種類が存在するのでうまく使い分けるべし。

デッキの強みとしては破壊に滅法強い点。殴り返されても進化元が復活し逆に頭数を増やしてしまう羽目になることも。

ただし全体的にパワーが低く、[[《デュエにゃん皇帝》]]に[[侵略]]できなければ速度は一気に落ちる。[[ドラグナー]]がいる為、[[《デュエにゃん皇帝》]]なしでもある程度カードパワーがあるが[[《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》]]はフォートレスでないので[[《龍覇 ウルボロフ》]]が除去されると厳しいので注意しよう。またデッキにコマンドがあまり入らないため、バトルゾーンから離さない除去である[[封印]]に弱いため過信は禁物。

**参考 [#w8073b13]
-[[デッキ集]]
-[[《デュエにゃん皇帝》]]
-[[《龍覇 ウルボロフ》]]
-[[【不死帝 ブルース】]]