#author("2019-11-22T10:24:40+09:00","","")
-ルールの性質上強いカードには自然と行きつくものだからカードごとのページに強いとか活躍とか書く必要があるのかは怪しいとは思う。ルール対象のパックが変わっても使われるカードの性質はだいたい同じだものだし、わざわざ書かなくても知ってる、当たり前って事が多そう --  &new{2019-09-26 (木) 10:39:24};
-デュエマスマホゲーになるのか --  &new{2019-09-26 (木) 12:25:39};
-エントリーゲートオブドラゴンサーガの焼き直しでなければいいが --  &new{2019-09-26 (木) 13:04:23};
-結構能力の変更とかあるみたいね まぁそういうのは企業wikiがまとめてくれるだろうから、このwikiでは軽く触れるだけでいいかな --  &new{2019-09-26 (木) 13:09:05};
-ゲーム環境で活躍できたカードとかあれば備考欄に書くくらいはいいでしょ --  &new{2019-09-26 (木) 13:28:22};
-カードによってはエラッタされてるみたいだし、環境次第で調整もされるだろうから、アプリの方の情報もまとめてこのwikiに記載するべきではないかと。 --  &new{2019-09-26 (木) 16:37:59};
-kaijudoとかのエラッタは載ってるから、アプリのエラッタだけ除外ってのはおかしくない。全部エラッタされてるんならともかく --  &new{2019-09-26 (木) 16:57:08};
-kaijudoのエラッタ、ほぼ全カードにあるのにこっちにはわずかしか載ってない点でお察し。がっつり変更されたカードがあればそれだけさらっと触れる程度でいいんじゃないですかね --  &new{2019-09-26 (木) 17:12:36};
-エラッタというかアプリ専用のルールに適したものへのテキスト修正じゃないの?スマホゲーである以上試合展開は早くしないといけないし、デジタルならではの効果に修正されるカードもあると思うよ。そういうのはもうゲームのほうのwikiに任せれば良いんじゃないの。ゲームのデュエマのカード調べるためにここ来ないでしょ --  &new{2019-09-26 (木) 17:16:17};
-ゲーム版のWIKIって作られるのか?攻略WIKIてきな? まぁそれはともかく、バロムがTブレイカーになったとかそういうのは触れていいんじゃない?ガッツリやりたい人がいるならその人に任せればいいやって俺は思うよ --  &new{2019-09-26 (木) 17:35:14};
-ゲームのwikiは作られても多分育たないと思う。今は企業の情報まとめサイトみたいなのが攻略情報とかも乗っけてたりしてるし。 --  &new{2019-09-26 (木) 17:39:24};
-遊戯王リンクス wiki で検索すれば分かる通り、スマホゲーの情報収集所なんてもうほとんどが企業による自称wikiだよ --  &new{2019-09-26 (木) 18:00:13};
-てことは、カードで検索してもここに行き着かない可能性があんのか --  &new{2019-09-26 (木) 19:08:39};
-借りにも公式だしデュエマクラシックの記述なんかよりはよっぽど有意義 --  &new{2019-09-26 (木) 19:16:53};
-赤青ヴァルボーグとかはどうなん。あんなの要らないと思うけど --  &new{2019-09-26 (木) 21:07:10};
-なにあれ…初期の頃ならリーフヴァルボーグとかそこそこ有名だったんだけど(劣化リーフスマッシャーだったが) --  &new{2019-09-26 (木) 21:20:42};
-GBAのゲームではリーフ混ぜたら大体強い理論でリーフ+αばっかだったなぁ --  &new{2019-09-26 (木) 21:24:37};
-まぁゲームでは〜と調整されている、と一文追加くらいならあってもいいと思う。ゲーム内での環境や評価とか使い方とかまで書き出したらそういうの要らないからって消しちゃって良いんじゃない?TCGにはまるで関係ないし絶対書く人出てくる --  &new{2019-09-26 (木) 21:26:51};
-また消す前提なの?もっと自由でいいと思うよ。 --  &new{2019-09-27 (金) 18:01:30};
-デドダム --  &new{2019-09-27 (金) 19:37:57};
-ムートピア --  &new{2019-09-27 (金) 21:16:35};
-ジャガライガーV7のカード欄にバングリッドx7がいないのは何か意図があるのでしょうか? --  &new{2019-09-27 (金) 23:23:49};
-↑追加しておいたよ。 --  &new{2019-09-27 (金) 23:37:58};
-【ミッツァイル】4種類あるけど、白青赤のWaveall軸以外ギミック的にはほとんど一緒だし[[【レッドゾーン】]]みたいにまとめた方がいいのかな --  &new{2019-09-29 (日) 11:42:59};
-モルト --  &new{2019-09-29 (日) 15:35:07};
-↑2【ミッツァイル】統合に賛成。軸となるカードは色ごとに大体決まってるし、個別だと内容も薄くなるし色ごとの比較なんかも書きづらい。 --  &new{2019-09-29 (日) 16:35:30};
-ジョーカーズミッツァイルはジョーカーズかミッツァイルかどっち --  &new{2019-09-29 (日) 17:41:13};
-↑2 統合しました --  &new{2019-09-29 (日) 18:22:21};
-ジョーカーズミッツァイルはミッツァイルなんじゃないの。ミッツァイルの発射条件にジョーカーズが適してたってだけのデッキだし。そのほかのデッキも総じてミッツァイルの発射に適してるかどうかで決まってるだけで、すべてミッツァイルありきのミッツァイル --  &new{2019-09-29 (日) 18:37:57};
-…デッキだよ --  &new{2019-09-29 (日) 18:38:57};
-[[【ミッツァイルループ】>【GRジョーカーズ】#y8a3b811]]だけは少し経路が違うけど、これも同じページに放り込んでいいかな --  &new{2019-09-29 (日) 19:41:42};
-轟轟轟もやることは手札枯らして轟轟轟投げるだけなのにやたらページ多かったな --  &new{2019-09-29 (日) 21:11:11};
-[[【クラッシュ“覇道”】]]で「《終末の時計 ザ・クロック》をエクストラターンによって実質無効化できる」これ勘違い? トリガー踏んでターンが飛んだら破壊が不発になりEXターン得られないはずですが --  &new{2019-09-29 (日) 23:43:25};
-クロック踏んだら踏んだで大物が残るという点を勘違いしてるんじゃないですかねぇ --  &new{2019-09-30 (月) 00:33:57};
-↑2 直しておきました --  &new{2019-09-30 (月) 08:22:13};
-公式が狂ったように公式Q&Aを更新し始めた(こちらの方が有難いのだが)けど、混乱を避けるために掲載はちょっと時間おくよ --  &new{2019-09-30 (月) 18:43:28};
-裁定変更されてるのもあるけど、今まで通りの再確認的記述もあるし書いておいていいんじゃないの? --  &new{2019-09-30 (月) 18:53:10};
-それもそうね --  &new{2019-09-30 (月) 22:12:59};
-【カイザー刃鬼】のページ、超次元候補の箇所にエビデゴラスが2回出てきてますよ。 --  &new{2019-10-01 (火) 04:40:34};
-なるほど --  &new{2019-10-01 (火) 12:49:21};
-しだいって誤字?あえてひらがな?さすがに次第でいいんじゃないの --  &new{2019-10-01 (火) 15:41:14};
-そういや気にしたことなかったな 難読ではないし漢字に変えておくよ --  &new{2019-10-01 (火) 17:35:32};
-総合ルールでもそうなんだけど[[サイキックコスト]](超次元コスト)の説明めっちゃもやもやする……ゲーム上では区別する必要がないし(超次元に置かれてるとプレイできないのは通常カードでも同じ)、「サイキック・クリーチャーはマナコストを持ちません!」って言われても何か気をつけるわけじゃないんだよなあ…… --  &new{2019-10-01 (火) 21:29:26};
-[[《ヒラメキ・プログラム》]]みたいなコスト参照系が悪さするのを防ぐため...と思ったけど、確かそれはサイキックコストでも適用されるんだよな... --  &new{2019-10-02 (水) 09:55:19};
-本日話題の[[【ハウクスバイク】]]みたいな裁定変更でコンセプトが崩壊したデッキは[[デッキ集(一覧)]]ページ内に※構築困難 みたいな感じで「今はもう構築できないデッキ」としてまとめたいんだけどどうかな --  &new{2019-10-02 (水) 17:36:17};
-良いと思うけど、完全にプレイできなくなったか、弱体化しただけで使えなくもない(【ジャバランガループ】とか)ものを混ぜるかどうかよね --  &new{2019-10-02 (水) 20:09:33};
-注釈分を書くかプレ殿や殿堂の弱体化とは分けて書くかのどちらかはした方がいいんじゃないですかね --  &new{2019-10-03 (木) 00:53:13};
-いっそ同じ枠内じゃなくて別見出しにしてもいいかも --  &new{2019-10-03 (木) 14:42:38};
-ヘブンズロージア --  &new{2019-10-04 (金) 00:18:48};
-時々、フレーバーテキストの改行コードをわざわざ削除してる人いるけど何のためにやってるの? --  &new{2019-10-04 (金) 10:12:50};
-新世壊のルール修正来てたね --  &new{2019-10-04 (金) 16:07:42};
-[[【コギリーザ】]]とか珍しいな...と思ったけどvaultのデッキ分類集に採用されてるのね 以外 --  &new{2019-10-04 (金) 18:49:21};
-作ってくれた人には悪いけど「《”魔神轟怒”万軍投》」の方のページ削除しました。ビートジョッキー関連で使われている記号は「””」ではなく「“”」です。 --  &new{2019-10-04 (金) 20:55:23};
-[[デュエ速(YouTube)>https://youtu.be/PIMwOVLL01I]]の動画内容および説明文より、「マスター必殺技カード」が正式と思われるので修正しました --  &new{2019-10-05 (土) 06:20:16};
-キングアルカディアス、キリコ、Mロマノフのページにデュエマ史上最強の進化クリーチャーって書いてあるけど今だとMロマ以外はきついよね 侵略系の方が普通に強い --  &new{2019-10-05 (土) 07:32:01};
-キリコは出したら勝ちだからまだ使えるんじゃない?キングアルカディアスは環境によるけど --  &new{2019-10-05 (土) 08:06:26};
-最強クラスって意味ならまだ --  &new{2019-10-05 (土) 08:10:49};
-むしろ8コストの進化クリとか出せば勝ちでないと論外でしょ 進化元の縛りもきついし --  &new{2019-10-05 (土) 08:18:24};
-上のマスター必殺技カードの件なんだけどさ、箱の側面にマスター必殺カードって書いてあるんだわ --  &new{2019-10-05 (土) 11:23:55};
-でかい進化獣は文字通りフィニッシャーとして召喚するわけだからな、出したら勝ちくらいじゃないと使われないってのは昔からだけどもね。少なくとも挙げられた3体のクリーチャーが帰ってきたとしたら環境取るくらいは強いよ、舐めすぎ。敵も強くなってるけどこっちの召喚も当時より格段に楽になってるからね --  &new{2019-10-05 (土) 11:33:34};
-別に舐めてるわけじゃないぞ当時からやってたし、それ以上にインフレしてる 星域以上のサポート出てないから当時より楽になったとは思えない キューブがヤバイヤバイ言われて環境にかすりもしなかったのと同じ --  &new{2019-10-05 (土) 13:25:50};
-環境取ろうにもダムドに勝てなくね --  &new{2019-10-05 (土) 13:50:03};
-現環境の壊れがいるから昔のプレ殿が活躍できないんじゃなくて、昔の壊れカードがプレ殿しているから今の壊れカードが刷れるんだと思う --  &new{2019-10-05 (土) 14:43:37};
-キリコがいたのって黒緑速攻が異常に早い理不尽デッキ扱いされてた時代だからな。まあ昔は最強だった扱いなら良いけど今も最強かって言われるとかなり怪しいし過去形で良いんじゃない --  &new{2019-10-05 (土) 15:47:34};
-キューブはディザスターっていうほぼ同等のカードでバランスに問題なかったから解除された経緯があるからまた違うんじゃないの。なんにしても反面教師としてこいつらが帰ってくることはないし殿堂ゼロだともっと強いデッキがあるから結論は出ないわけだが、当時はたしかにそれだけの凶悪さで暴れてたから特に変えなくてもいいんじゃないの --  &new{2019-10-05 (土) 18:34:52};
-キリコは来年くらいには殿堂降格しそう、サファイアと同じく話題性あるし地雷デッキとして丁度いい強さ --  &new{2019-10-05 (土) 20:03:00};
-いきなりですまないが5chでデュエマの話しようとしたけど、もしかして鯖落ちも --  &new{2019-10-06 (日) 01:31:46};
-↑もいらねぇぇ --  &new{2019-10-06 (日) 01:32:25};
-いつのタイミングか知らないけど鯖落ちはしてないよ --  &new{2019-10-06 (日) 10:07:11};
-|卍夜の降凰祭、前のメリットを表みたいにまとめてる方が良かったなぁ。多少過剰ではあったけどすげぇわかりやすかったし……戻していい?いや他の記事の内容の重みと整合性をとるってのはわかるけど、パッと見てなるほどと思える力の入ったいい記事だったと思う --  &new{2019-10-06 (日) 13:45:28};
-特徴っていうのが他の記事で見たことないのと、箇条書きみたいなのやめたらいいと思う --  &new{2019-10-06 (日) 13:53:49};
-他の記事でやってないからってわざわざ分かりづらい内容に書き直すのはどうかと --  &new{2019-10-06 (日) 14:04:55};
-確かに前の方が見やすかったかも? --  &new{2019-10-06 (日) 14:49:25};
-とりあえず[[砂場>砂場(Sand Box)#r0f9f287]]に比較用は載せておいた どの形式にするかはラウンジで話してくれると助かる --  &new{2019-10-06 (日) 15:19:55};
-魔人轟怒の --  &new{2019-10-06 (日) 19:06:22};
//-魔人轟怒の --  &new{2019-10-06 (日) 19:06:23};
//-魔人轟怒の --  &new{2019-10-06 (日) 19:06:23};
-魔人轟怒の --  &new{2019-10-06 (日) 19:06:23};
-ミスすいません --  &new{2019-10-06 (日) 19:07:45};
//-魔人轟怒のページのパーフェクトウォーターで負けた みたいな記述いる? --  &new{2019-10-06 (日) 19:09:22};
-魔人轟怒のページのパーフェクトウォーターで負けた みたいな記述いる? --  &new{2019-10-06 (日) 19:09:23};
-それはあるかもしれない そう不運なイメージとか感じないだろとは思ったり --  &new{2019-10-06 (日) 19:40:26};
-大規模大会後は決勝ドラマの熱にやられてそういう記述が増える 3日程経って周りが冷静になったと判断したらひっそり消してるよ --  &new{2019-10-06 (日) 20:41:40};
-[[【転生サイクリカ】]]の裁定って結局どうなったのですかね --  &new{2019-10-07 (月) 23:20:42};
-そもそも転生は何の影響も受けてないよ --  &new{2019-10-07 (月) 23:28:03};
-【転生プログラム】の参考のところに【転生サファイア】と【転生ライザー】が2個ずつありました。 --  &new{2019-10-08 (火) 06:30:16};
-モルト王のページはそろそろバトガイ刃斗を加えて欲しい --  &new{2019-10-08 (火) 10:00:14};
-【カリヤドネループ】のページの短所に「特に《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を入れられると絶望的」ってあるけど、ループ証明できれば山札を望む形で終わらせられるわけだし「山札に複数枚あることが判明したら〜」みたいな書き方の方がいいんじゃない? --  &new{2019-10-08 (火) 10:50:11};
-[[【ネイチャーループ】]]の記事が新しく作られたけど(編集者様感謝)、個人的には【野菜GRループ】等違う名前をあてがった方が良いと思う これから先[[《生命と大地と轟破の決断》]]を使用したループは数多く出てくるだろうからそれらとの混同を避けたい --  &new{2019-10-08 (火) 23:31:30};
-言いたいことは分かるが流石に【野菜GRループ】はダサいと思う --  &new{2019-10-09 (水) 00:18:49};
-【ネイチャーループ】見たけどプロプレイヤー〜の記述いる?「プロプレイヤー」のページ作るのが先じゃないかなーって(記述もページもいらない派ですが) --  &new{2019-10-09 (水) 01:05:41};
-いらんよ、動画配信者〜系の記述もいらん --  &new{2019-10-09 (水) 08:25:34};
-カリヤドネやドッカンテイヤーにも言えることだけど、大規模大会で突如脚光を浴びたアーキタイプはそういう記述になりがちよね --  &new{2019-10-09 (水) 10:04:27};
-プロプレイヤー以外だって使ってたんじゃないの?この部分いらんわ --  &new{2019-10-09 (水) 11:57:33};
-記述がいるかどうかの論点はさておき(俺も特筆するほどではない派)、いずれかは”プロプレイヤー”の記事は作ることにはなると思う。公式の人間が認知して出席した時点でプロリーグに関しても後何年かしたら言及せざるを得ないとは思うから、基準みたいなのは今からでも考えた方が良いのかも。公式とプレイヤーの距離もドンドン近くなってるし、(お蔵入りしたとはいえ)マホトコラボのことも考えれば来年あたりにプロプレイヤープロデュースのデッキとか登場してもおかしくない --  &new{2019-10-09 (水) 12:32:39};
-そもそのネイチャーループとは言うけど、ループにネイチャーは絡んでないんだよね。コンボの開始にネイチャーが有用ってだけであって。他のネイチャー始動のコンボデッキもネイチャー●●ってデッキ名にするのか?と言えばノーだろう --  &new{2019-10-09 (水) 12:35:17};
-【赤緑印鑑パラキン覇道轟轟轟】みたいにビルダーが名付けた通りの名前にする(特別なデッキ感が出る、型違いの亜種が出た際扱いにくい)か、上にあるとおり汎用的な名前をつける(亜種アーキタイプが出ても編集しやすい、野菜GRはダサい)か...どうしたもんか --  &new{2019-10-09 (水) 12:42:28};
-wikiだしデッキ名は大して情報として重要じゃないから管理しやすい後者でいいんじゃないの --  &new{2019-10-09 (水) 14:40:02};
-印鑑パラスキングでいいよ --  &new{2019-10-09 (水) 17:26:05};
-ビルダーに敬意を表して正式名称で行こ --  &new{2019-10-09 (水) 20:08:33};
-カイザー要素ないけどカイザーフェニックスって呼ばれてるデッキページがあってだね --  &new{2019-10-09 (水) 22:21:18};
-[[《大昆虫ガイアマンティス》]]の「進化元の確保はスナイプモスキート以外コスト3以上しかいないから苦労する」の部分、今なら場持ちの良いデスマッチと初動有能アナリスがいるんだけど、流石に新章期は使われていないカードだしどう書けば良いのだろうか --  &new{2019-10-09 (水) 23:18:12};
-発売当初は〜だが、時を経て〜といった進化元も現れた。みたいな感じでお茶濁すとか --  &new{2019-10-09 (水) 23:50:30};
-時代の流れで使われなくなったが、その後コスト2の進化元が登場しまた使われるかも...的な記述ならそれっぽいかな --  &new{2019-10-10 (木) 10:17:37};
-ジャイアントサポートも受けれるようになってるし、ファンデッキ目線で記事書けるといいかもしれんね、古参ユーザーには人気のカードだし。 --  &new{2019-10-10 (木) 11:57:33};
-そういえば超天3弾の背景ストーリー、まだ追加されてないんですね --  &new{2019-10-10 (木) 16:10:31};
-↑2~4助言Thanks! --  &new{2019-10-10 (木) 16:48:59};
-[[DMPランキング]]、公式的なワードなのでページ消す必要はないけどボリューム増やしたいな流石に --  &new{2019-10-10 (木) 23:06:09};
-印鑑パラス --  &new{2019-10-11 (金) 19:28:13};
-↑2 「ランキング停止者・剥奪者」的な晒しスレもどきの形相を呈する可能性もあるので、個人名は載せない等の何らかのルールは設けた方がいいかなと --  &new{2019-10-11 (金) 21:05:39};
-今日は本気出すぜ! --  クシャルダオラ &new{2019-10-12 (土) 15:45:41};
-↑[[お前はがんばったよ。とりあえずお疲れちゃん!――爆獣ダキテー・ドラグーン>《戦力外通告》]] --  &new{2019-10-13 (日) 00:33:25};
-↑2[[チミに用は無いね!>《デコピン・クラッシュ》]] --  &new{2019-10-13 (日) 19:49:00};
-↑3[[お帰りは、こちらから。>《クローン・スパイラル》]] --  &new{2019-10-14 (月) 20:36:31};
-流れぶった切りだけど「[[待機]]」作ったんで手直しヨロ --  &new{2019-10-15 (火) 09:33:31};
-頑張ったのはわかるし否定したいわけじゃないが「より複雑な例」のところが余りに長すぎる上に条件がわかりにくすぎて… --  &new{2019-10-15 (火) 18:41:58};
-よしコロコロに載ってた分全部書き終わった!後は誰かに任せる!いつも日付またいでる気がする…。 --  &new{2019-10-16 (水) 00:03:27};
-遊戯王がカード1万種突破したらしいけど、デュエマは今どのくらいなんだろう --  &new{2019-10-16 (水) 12:15:04};
-[[ページの一覧>http://dm-wiki.net/?cmd=list]]より7447種 --  &new{2019-10-16 (水) 12:58:47};
-意外と少ないのね --  &new{2019-10-16 (水) 14:12:59};
-あれ?おかしいな。マグ・カジロのページ作った時に10000ページ達成したと思ったんだけど。 --  &new{2019-10-16 (水) 14:35:02};
-公式ページのカード検索だと、再録した分が重複してるけど10998枚っぽいね --  &new{2019-10-16 (水) 14:46:21};
-10000万ページは能力とかデッキページとかのページ含めてじゃない? --  &new{2019-10-16 (水) 17:28:08};
-万軍投の「環境において」ですが飛流投と間違えました。すみません。 --  &new{2019-10-16 (水) 18:58:20};
-しかし本当によく1万ページもあってサクサクだよな 遊戯王のwikiもそうだけどさ --  &new{2019-10-16 (水) 21:08:26};
-画像が無いからね --  &new{2019-10-16 (水) 23:37:46};
-デュエマのカードを沢山記憶しても体重に直結しないのと同じようなノリで考えておくといいよ --  &new{2019-10-17 (木) 01:04:53};
-【黒単ヘルボロフ】のタイガニトロの表書き換えた人、戻しておいたよ。元々あれであってるんだよ。 --  &new{2019-10-18 (金) 02:43:02};
-↑118(2019-09-26 (木) 17:12:36) 亀レスだけど単に書く人がほとんどいなかっただけで、プレイスでの変更点を書くこと自体は何も問題ないはず。書かれている分も割と最近書いたものが多いし --  &new{2019-10-19 (土) 09:28:06};
-デュエル・マスターズプレイスでクリーチャーに声優付くことが判明したけどテンプレートに情報欄付加してもいいのかなあ --  &new{2019-10-19 (土) 15:51:41};
-声優のページは余計な記述で溢れそうだから[[花江夏樹]]みたいな例外で無い限りいらないと思うけど --  &new{2019-10-19 (土) 15:52:20};
-記事下部でさらっと1行だけ触れるとか? --  &new{2019-10-19 (土) 16:33:22};
-3↑声優の記述で喧嘩になった事があって、それ以降声優の記述を大きくしない事というルールが出来ました。 --  &new{2019-10-19 (土) 18:17:07};
-↑ うん?プレイスでの声優情報を記す欄を作るかどうかってだけの話でしょうよ。完全にズレている --  &new{2019-10-19 (土) 18:22:55};
-それをやって喧嘩になった事があるんだよ。「ここは声優wikiじゃねぇんだぞ!他所でやれ」ってね。 --  &new{2019-10-19 (土) 18:34:48};
-荒れた原因は「声優は〜〜(外部作品)の○○などを演じた××…」みたいな記述じゃなかったか?あんたの言うことを正とするなら轟轟轟の「声を担当するのは《“罰怒”ブランド》と同じく林大地氏。ちなみに分身の一部の声はキラや《ヤッタレマン》でお馴染みの豊永利行氏が担当している。」みたいな記述も消さなきゃならねえぜ。 --  &new{2019-10-19 (土) 18:38:22};
-轟轟轟などのこういった記述が平然と存在している以上、カードの声優情報を書くだけでその喧嘩にはならねーだろ。声優のページを作るなら↑6の言うように余計な記述で溢れかねないが、各カードに声優欄用意すること自体はルールにも何にも反しないはずですぜ --  &new{2019-10-19 (土) 18:39:40};
-↑2の参考例 http://dm-wiki.net/?cmd=backup&page=%A5%D0%A5%B5%A5%E9&age=8&action=diff --  &new{2019-10-19 (土) 18:40:57};
-その他の最後に1行さらっと加える程度で良いんじゃないの?カードゲーム側の情報じゃないんだし専用の欄まではいらん --  &new{2019-10-19 (土) 18:42:04};
-まあ、先行体験会の情報だけではwikiに載せられるほどの情報もないだろうし、じっくり検討すればいいんじゃないですかね --  &new{2019-10-19 (土) 18:44:41};
-ラウンジであったチュートピアはコスト踏み倒しメタに含むかどうか何ですけどどっちなんでしょう? --  &new{2019-10-19 (土) 18:55:27};
-キクチ師範代みたいに特殊な位置づけかな --  &new{2019-10-19 (土) 20:11:11};
-入れていいんじゃない?他のコスト踏み倒しメタだって封じられる範囲がそれぞれ違うんだし。 --  &new{2019-10-19 (土) 20:30:29};
-[[《秋風妖精リップル》]]のページだけど今までのオリジナルカードに合わせて収録セット ゲームオリジナルカード(デュエル・マスターズ プレイス) --  &new{2019-10-20 (日) 15:42:52};
-誤送信 ゲームオリジナルカード(デュエル・マスターズ プレイス)にした方がいいんじゃないか? --  &new{2019-10-20 (日) 15:44:10};
-逆に漁師ガンゾとかあの辺を収録ゲーム名に変えるべきじゃね。本編のカードでもプレイスでフレーバーついていたりするから結局そっちはデュエル・マスターズ プレイスの形で書くことになりますよ --  &new{2019-10-20 (日) 15:47:24};
-《天上天下双極∞》のアニメ29話に関する説明がやたらアクが強い文章なので修正をお願いします --  &new{2019-10-20 (日) 19:11:15};
-分から推測してまとめてみました。自分はアニメみていないので間違っていたら修正おねがします。 --  &new{2019-10-20 (日) 19:35:46};
-マスターカードからの必殺カードへのリンクが一部不足しているみたいです。 できれば追記お願いします。 --  &new{2019-10-20 (日) 19:56:29};
-呪文名書かなくていいと思ったから更に簡略化しておいた --  &new{2019-10-20 (日) 20:09:20};
-あんまり詳しくないから申し訳ないんだけど、ミッツァイルにスローリーチェーン入れてる理由ってなんなんだろう?追記したいけど、ウェイブで踏み倒せる防御札って以上の意味はあるのかな --  &new{2019-10-20 (日) 22:40:16};
-ふと思ったんだけど、デュエマwikiにプレイヤーの項目が作られるようになったらメディア的側面の競技デュエマもっと盛り上がると思うんだよな --  &new{2019-10-20 (日) 22:40:51};
-有名プレイヤーの単独項目を作るって意味なら流石にまだ時期尚早(いずれは作ることになると思うけど)。公式とプレイヤーの距離がもっと近づくのを待った方がいい。 --  &new{2019-10-20 (日) 22:55:30};
-Deadmanみたいに開発部員になるか、Futaroみたいにイラストレーターになってくれたりしないとしんどい --  &new{2019-10-21 (月) 00:09:33};
-プレイヤーwikiを作ったほうが良いよ 現状だと同人活動レベル --  &new{2019-10-21 (月) 01:49:45};
-レジェンドプレイヤーwikiがあるじゃん リンク集に付け加えて人流せばいいんじゃない? --  &new{2019-10-21 (月) 13:07:05};
-[[探索]]、紹介ツイートでは能力と書かれてますがたぶん「探索する」という[[キーワード処理]]ですよね。[[Jトルネード]]と同じパターンで --  &new{2019-10-21 (月) 13:40:36};
-公式が能力と言い張る以上は能力ですよ --  &new{2019-10-21 (月) 14:00:16};
-人流したところで意味ないやろ --  &new{2019-10-21 (月) 22:10:44};
-[[《魔凰 デ・スザーク》]]の項目にある >「デュエル・マスターズ(2017)」44話では、ゼーロの切り札《卍 デ・スザーク 卍》の無月の門を発動した際に、このカードが登場していない。恐らくセリフを使われていたのだろうか。 の一文の意味がわからないのですが誰かわかる人いますか? --  &new{2019-10-22 (火) 03:19:19};
-ログ保存行いました -- Leblanc  &new{2019-10-22 (火) 10:27:37};
-↑↑ゼーロ 「開け! 無月の門! 来い、魔凰デ・スザーク!」(実際に出たのは卍デ・スザーク卍)のことかと --  &new{2019-10-22 (火) 10:57:59};
-ゴクガロイザー --  &new{2019-10-22 (火) 13:23:42};
-スペルエビート --  &new{2019-10-22 (火) 18:32:50};
-龍装艦チェンジザ --  &new{2019-10-22 (火) 18:35:00};
-素直に上4の書き方でええと思うけどなー --  &new{2019-10-22 (火) 19:12:30};
-さすがにプレイスのパックまではいらなくね? --  &new{2019-10-25 (金) 23:18:47};
-海越えて名前変えて展開されたKaijudoのパック情報とかはいらねーって思うけどデュエプレならいいんじゃね --  &new{2019-10-25 (金) 23:23:38};
-プレイスのwikiもできるだろうしそこに任せろよ --  &new{2019-10-25 (金) 23:27:59};
-プレイス側のデッキとかはいらねーけど、既存カードのプレイス版フレーバーテキストとかまとめる上で要るわ デッキとかはそれこそ専用wikiでいいけど --  &new{2019-10-25 (金) 23:54:37};
-いるわ --  &new{2019-10-26 (土) 03:05:00};
-もうpukiwikiベースのあるみたい --  &new{2019-10-26 (土) 15:19:46};
-どうでもいい --  &new{2019-10-26 (土) 16:58:46};
-別に他のwikiがあるからって書いたらいけない理由にはならないからな。vaultのカード評価に出ていた内容を書き写したような記述もあるし、管理人直々にNGを出すようなことがなければ書いてよい --  &new{2019-10-26 (土) 21:09:19};
-《深夜の怪電波》って、《魔弾デュアル・ザンジバル》のように同じクリーチャーを2回選べますか? --  &new{2019-10-26 (土) 22:21:38};
-無理。ザンジバルは全体から1体選ぶ→全体から1体選ぶなので全体から同じターゲットを2回選べるけど、怪電波は全体から2体選ぶなので --  &new{2019-10-26 (土) 22:30:13};
-「今この記事は作ってる最中だよ」みたいなメモ記事がほしい ずっと前にコメント欄で作ると言われていたアーキタイプページが今製作中なのか頓挫したのかわからん --  &new{2019-10-28 (月) 00:06:21};
-作るのは簡単だしあってもいいと思うけど、「作り終わった」の判断が難しいんだよね。メモページに記述追加した本人が記述を消せば確実だけど、書いた本人がそのまま記述消さずに失踪したら残り続けるし、他の人が消したら消したで書いた人・消した人の2名以外からは「消した」「消された」の区別ができない…… --  &new{2019-10-28 (月) 00:38:59};
-明確に作り終わったの基準があるなら良いが、「このデッキタイプは数弾に渡って強化されるだろうからその都度追記するよ  強化終わるまでは記事として途中だからメモページにはずっと載せてるよ」があるからなぁ...(むしろwikiはこっちのスタイルの方が多い)  追記は度外視して記事の作成有無だけで決めるしかないかも --  &new{2019-10-28 (月) 12:47:07};
-ミッツァイルのデッキタイプはなんか分けた方が良い気がするなぁ。赤単(赤白)と青赤緑系統ってもう全然違うデッキだし、なんか記事編集するときも一々リダイレクト貼るのも面倒くさい。もちろん一つにした理由は分かるんだけど、大体ミッツァイルデッキの傾向が分かった今となっては大まかに分けた方が良い気がする。ドギラゴン剣だって赤黒、赤黒青、赤青、5色とか全然違うデッキだったし。「ミッツァイル」っていう親記事を用意してそれぞれの記事へのリンク張った方が良い気がする。今の状態だと編集が不十分だというかやりづらいというか --  &new{2019-10-28 (月) 14:39:13};
-それがいいと思います。さすがに単なるビートタイプとマナドライブ系は分けた方が… --  &new{2019-10-28 (月) 19:59:03};
-基本色は違えどやることは同じ【レッドゾーン】や【サンマックス】とはまた違うからなぁ とりあえずビート系とコントロール系、ループ系で分けるのが良さそうかな --  &new{2019-10-28 (月) 20:23:31};
-速攻でもビマナでもループでもフィニッシャーになるって普通に考えて頭おかしい --  &new{2019-10-28 (月) 22:06:06};
-[[殿堂ゼロデュエル]]のことなのですが、公認大会で年に一度行われていた殿堂ゼロの大会が終了したのは何年なのでしょうか?。 --  &new{2019-10-30 (水) 22:02:36};
-バロム --  &new{2019-10-30 (水) 23:09:28};
-ガンバトラー --  &new{2019-10-31 (木) 12:41:22};
-そういや[[【ネイチャーループ】]]のデッキ名がどうこうって話どうなったの --  &new{2019-10-31 (木) 16:52:16};
-デッキ名に関しちゃもうちょい慎重につけたいよなぁ。ピンとくる一般名が定着するのをうまく見極めたい。”新世壊ガリュミーズ”ってなんやねんと編集するたびに思う。「青魔道具」の名称が速く定着していればそれになったんだろうな……”ロマノフワンショット”みたいに明らかに通称がおかしいデッキもあるから一概にも言えないけど --  &new{2019-10-31 (木) 19:49:02};
-一般名という視点で考えるとネイチャーの呼び方は結構バラけてるよなぁ ビルダー本人が付けた野菜ネイチャーミッツァイルの他、野菜GRとかもあるし --  &new{2019-10-31 (木) 20:41:01};
-↑4前から気になってたんだけど唐突にクリーチャーの名前が羅列されるの何か意味があるの?でしょうか --  &new{2019-11-01 (金) 08:05:40};
-↑誰かが検索欄と間違えて入力してるんだ、放っといてやれ --  &new{2019-11-01 (金) 09:26:43};
-ああなるほど、ありがとうございます。 --  &new{2019-11-01 (金) 09:35:12};
-《ペリルドッター》のページ、【アレフティナ】の方に書いてある内容について書いてもいいんじゃないかな そっちの記事の方結構内容少ないし --  &new{2019-11-02 (土) 12:02:56};
-デッキ名はどうしても主観になるから、後から定着した、先に定着したとか関係なしに記事を作る段階で呼ばれていたものでいいと思うよ。記事に○○とも呼ばれているみたいに記述しておけばそれで十分。 --  &new{2019-11-02 (土) 14:27:31};
-ネイチャーループも野菜GRとも呼ばれているって付け足しとけばそれでいい。新世界ガリュミーズは当時からガリュミーズ派と青魔道具派で分かれていたし、デュエランド使った型もあったせいで軸になっているカード名で作成することになった。 --  &new{2019-11-02 (土) 14:30:57};
-ネイチャーるープは緑単ネイチャーループにした方が良かったかもな --  &new{2019-11-02 (土) 14:44:18};
-ネイチャー使ったループデッキなんて今後いくらでも出てきそうだから、どのネイチャーデッキかわからなくなりそうなんだよなぁ まぁそれはその都度決めるか... --  &new{2019-11-02 (土) 17:32:37};
-カイザーフェニックスもいつの間にか色々付け足されてて長くなってるな --  &new{2019-11-02 (土) 23:31:00};
-とりあえずデュエプレの新規カード全部まとまったのかな --  &new{2019-11-04 (月) 19:32:54};
-カルエスだけページタイトルが使徒じゃなくて使途になってる --  &new{2019-11-04 (月) 22:08:20};
-どうも --  &new{2019-11-04 (月) 22:28:41};
-[[ネイチャーループ]]の記事、野菜GRの項目付け足しておきました。不要なら削除しても大丈夫です。 --  &new{2019-11-05 (火) 07:49:52};
-今から始めるには、まず第何弾のパックから買えばいいのでしょうね? --  &new{2019-11-05 (火) 15:07:45};
-↑[[DMSD-08>DMSD-08 「超GRスタートデッキ ジョーのガチャメカ・ワンダフォー」]]みたいなスタート[[デッキ]]を先に買って遊んでみるのがおすすめですよ --  &new{2019-11-05 (火) 15:37:50};
-教えていただきどうもありがとうございます!参考にさせていただきます! --  &new{2019-11-05 (火) 15:59:08};
-アニヲタwikiっところにランダムに記事を表示する機能があるんだけど、 --  &new{2019-11-07 (木) 18:48:28};
-ミス 同じ様にデュエマwikiにもあるとうれしい --  &new{2019-11-07 (木) 18:49:31};
-ランダム表示は欲しい、暇つぶしに最適だし --  &new{2019-11-07 (木) 19:00:50};
-暇つぶししたけりゃ適当なカード決めて、最新の15件から何手で辿りつけるかやると楽しいぞ。もちろんメニューの使用は縛って --  &new{2019-11-07 (木) 19:23:22};
-デュエプレのチロルさんふつくしい…… --  &new{2019-11-07 (木) 23:33:48};
-暇なら記事作ったり修正してくれたりしてもいいのよ? --  &new{2019-11-08 (金) 09:03:33};
-たまに修正してるわよ、それでも暇ってことよ --  &new{2019-11-08 (金) 10:07:50};
-[[《帝神龍装 ティーゾリス》]]のページでアニメでオーラがh --  &new{2019-11-10 (日) 22:54:44};
-失礼。《帝神龍装 ティーゾリス》のページでアニメでオーラを付けたクリーチャーが破壊された時の能力が2度トリガーしてるみたいな事書いてあるけど多分バクシュの離れた時が2度トリガーしただけだと思う。2度トリガーしたなら6枚ドローするはずだし。 --  &new{2019-11-10 (日) 22:56:50};
-前々から思っていたんですが基本セットから覚醒編までの→DM-02 第2弾「進化獣降臨(マスター・オブ・エボリューション)」のフリガナ部分を消して最新のエキスパンションと同じ様にページ内のフリガナのみにしたいのですがどうですか? --  &new{2019-11-11 (月) 01:38:20};
-[[《特攻人形ジェニー》]]とかにある死滅って表現どうなん?[[《死滅恐皇グラヴィッツZ》]]みたいなものはどうしようもないとして…… --  &new{2019-11-11 (月) 19:40:06};
-ゴージャス☆グランピンのゴージャスの部分ってやっぱりゴージャス・アイリンなのかな?ジョジョじゃないけど作者繋がりで --  &new{2019-11-11 (月) 20:10:11};
-芸人のゴー☆ジャスって線は?同じタカラトミーのWixossの宣伝よくやってるようだし。 --  &new{2019-11-11 (月) 22:24:14};
-なるほど、そっちも無くはないか。ただゴージャスとグランピンの区切り方がゴージャス・アイリンっぽいなと思ったんで書いた。もしかしたらどっちも意識してるかもね --  &new{2019-11-11 (月) 22:33:45};
-リストが分かってから議論すればいいんだろうけど、無限改造デッキセットはDM"BD"だしデッキビルダーじゃなくて構築済みデッキ(+改造パーツ)の位置づけな気がする --  &new{2019-11-11 (月) 22:58:12};
-デュエプレで新しくフレテキが追加されたカードとかあるけどその文は載せないのかな --  &new{2019-11-13 (水) 16:42:15};
-ゲームオリカも載せてるんだしいいんじゃない? --  &new{2019-11-13 (水) 17:02:51};
-質問です ヤッタレ総長の効果で3ターン目にドキンダムXの封印6枚を全て山札の下に送り、6枚引くことは可能ですか? --  &new{2019-11-13 (水) 17:12:10};
-ヤッタレ総長自身の効果では封印を山札の下に送る事は出来ないためドローも出来ません --  &new{2019-11-13 (水) 17:22:28};
-[[【オボロティガウォック】]]で[[《時空の司令 コンボイ・トレーラー》]]の覚醒条件で[[《月光電人オボロカゲロウ》]]を踏み倒すコンボについて誰か追加お願いします(自分はあまり[[【オボロティガウォック】]]に詳しくないので) --  &new{2019-11-13 (水) 19:48:34};
-ドキンダムXの人、龍脈術 落城の計と同じような効果なのでいいのでは?議論オナシャス --  &new{2019-11-13 (水) 20:39:23};
-封印も一応カードだしな〜どうなんだろ? --  &new{2019-11-13 (水) 22:32:24};
-封印6枚をバトルゾーンからデッキボトムに直接って、どうやるの? --  &new{2019-11-13 (水) 23:23:55};
-そりゃオールデリートでしょ。おしゃかなクンで総長を離れなくして。 --  &new{2019-11-13 (水) 23:37:25};
-あ、オールデリートは山札の下では無いのか…。 --  &new{2019-11-13 (水) 23:38:41};
-相手が《ジョット・ガン・ジョラゴン Joe》でドキンダムの封印を全部選んでくれた時とか? --  &new{2019-11-13 (水) 23:42:24};
-↑11 幾らでも書いてしまって大丈夫です。単純にその路線を編集している人が少ないだけなので…… --  &new{2019-11-14 (木) 02:12:50};
-ディアボロスZ2枚並べて覚醒で封印選ぶと良いよ --  &new{2019-11-14 (木) 12:10:03};
-元の質問の人は「カードを山札の下に置くと反応する能力」を「カードを山札の下に置ける能力」と勘違いした上で、それを複数回できるかって聞いてきたんでしょ。もしそういう能力だったとしたら3ターン目には1回しか使えないし、実際のカードでは封印を山札の下に複数枚置くカードが別にあればそこそこ引けるが、3ターン目には無理だ --  &new{2019-11-14 (木) 14:23:29};
-↑訂正 条件が示されてないから1ターンに2回以上使える可能性もあったわ。どっちにしろ実際の能力は違う --  &new{2019-11-14 (木) 14:27:18};
-[[《黒騎士ザールフェルドII世》]]の最新更新、何か別の[[カード]]と勘違いしてる?それとも何か他のカードと組み合わせる前提の話してる? --  &new{2019-11-14 (木) 15:20:56};
-ザールフェルドの件はカードショップHEROの紹介してるデッキの概要をそのまま書いてる感じだと思うよ。YouTubeに上がってるやつ見てみたらわかる --  &new{2019-11-15 (金) 17:43:27};
-言っちゃなんだが零龍関連のページ適当過ぎない? --  &new{2019-11-15 (金) 19:31:17};
-零龍星雲のレイアウト決めるのが先だろうな --  &new{2019-11-15 (金) 20:25:40};
-[[《ポットパイハット小僧/シチュ―引き回し》]]でドルマゲドンを複数バウンスって書いてあるけど何枚指定してもバウンスは同時に1回だけ行われるから多分除去耐性で防がれちゃうと思う。 --  &new{2019-11-15 (金) 20:44:38};
-↑カード指定除去だからセルと本体を狙えばいいだけ --  &new{2019-11-15 (金) 20:51:06};
-編集中だろうけど、零龍の反対側の読みって「ぜろむ」じゃなかったっけ --  &new{2019-11-15 (金) 20:54:37};
-DMRP-12のページ作ってくれた人へ。悪いけど名前を変更して削除させてもらった。名前に「.(ドット)」があるとリンク貼れないみたい。 --  &new{2019-11-15 (金) 22:23:24};
-ドルマゲドンXを参考にどうにか零龍のイメージを作成しました。詳しい事は分からないので修正は詳しい人に任せます。 --  &new{2019-11-15 (金) 23:05:38};
-↑↑↑↑いやいや、カード指定除去で何枚選ぼうとバウンスは「同時」に「1回」だから置換効果で割り込んでセル(禁断コア)2枚を下に置けるでしょう。 --  &new{2019-11-15 (金) 23:10:24};
-正直「○○の儀」系統のカードは別ページを作るよりドルマゲと同じ様に零無のページに一括でまとめたほうがいいような気がします --  &new{2019-11-16 (土) 01:05:04};
-↑零龍の場合は各カードに名前があるので、とりあえず個別ページで作っておいて、本当に零無のページにしか書くことがないってなったらincludeに変更すればいいんじゃないでしょうかね。名前があるってことはリンク張ったりカードリスト作ったりするでしょうし --  &new{2019-11-16 (土) 09:28:36};
-零龍完成させる必要がない事考えると、パーツ記事は単体での効果のことを、中央カードは零龍完成を目指すための組み方を書けば差別化できそうです --  &new{2019-11-16 (土) 09:34:31};
-今後の裁定次第だけど、もしかしたら4枚の儀を必ずワンセットそろえなければいけないわけじゃないかもしれない。そうすると、もしかした今後のカードプールや構築によっては手札の儀だけを採用するとかありえるかもしれない。 --  &new{2019-11-16 (土) 17:30:28};
-途中更新すまん↑まぁ現状は零無自体が四枚セットを要求するからありえないだろうけど、クリーチャー以外のカードが確実に場に欲しくて儀単体だけでゲームに使うこともあるかもしれないし、一応現状は単体で残しておいた方がいいんじゃないかなと思います。(結局こういうのはメインデッキを圧迫するのか次第だけど) --  &new{2019-11-16 (土) 17:34:49};
-零龍編集乙です。XじゃなくてH型ならいいけどどうすればいいかコレガワカラナイ --  &new{2019-11-16 (土) 18:03:01};
-↑[[こんなんで良ければ>砂場(Sand Box)#l3a99ffe]] --  &new{2019-11-16 (土) 19:56:13};
-ハーフデッキ等を参考にDMBD-11,12のデッキリストを書き換えました。でも改造J,Zはデッキと呼べないからどうしたものだろう。 --  &new{2019-11-16 (土) 20:56:17};
-後、公式サイトを見る限りだと無限改造デッキはデッキビルダーではなく構築済みデッキかと --  &new{2019-11-16 (土) 20:57:46};
-ラストバーストが破壊置換でも使えると書いてありますが置き換えたら破壊されたことにならず使えないのではないのですか? --  &new{2019-11-17 (日) 02:47:50};
-↑そのはずだよね…。[[ラスト・バースト]]のページに正式回答って書いてあるけどどこで発表されたか分からない。2018/11/14正式回答って書いてあるからvaultで調べたらこんなのがあった。 https://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2432 これを曲解した? --  &new{2019-11-17 (日) 03:11:29};
-何故かツインパクトを不評ってことにしたい記述があったので削除しました。戦略の幅が広がりつつもクリーチャー、呪文の両方のメタにひっかかる良システムであると思います --  &new{2019-11-17 (日) 06:26:06};
-まあ良か壊れかは人による --  &new{2019-11-17 (日) 09:30:47};
-ウォズレックで踏み倒せる超次元呪文・GR召喚呪文は数が多いのでコメントアウトしました --  &new{2019-11-17 (日) 13:27:46};
-もしかして、零龍って闇では初の「すべてのバトルに勝つ」能力持ちじゃない? --  &new{2019-11-17 (日) 19:04:26};
-↑[[《凶導の堕天ケーキ・カット》]] --  &new{2019-11-17 (日) 19:33:55};
-なんかツインパクトにみんな否定的って追記あったけどソースあるの?俺はかなり好きなんだけど --  &new{2019-11-18 (月) 00:52:42};
-ボロクソ言われてて笑う 上位互換云々はGRインフレを見据えたテコ入れだと思う(ブレインチャージャーとか良い例)し、フルイラスト好きだからデザインにも文句はないかな 裁定ゴタゴタしたのはアレだけど --  &new{2019-11-18 (月) 01:03:17};
-明らかに主観的記述だったから消したよ。というか朝方にも消されていたのになぜ戻すのか --  &new{2019-11-18 (月) 01:20:22};
-そもそも内容以前に文体がひどい --  &new{2019-11-18 (月) 01:21:00};
-零星 --  &new{2019-11-18 (月) 05:23:38};
-ツインパクトの記述また戻ってますね。 --  &new{2019-11-18 (月) 13:08:13};
-パワー9000でバトル時+4000のガイギンガとパワー11000で12000以上とバトル時パワー+11000のサンバーストNEXがバトルしたらどっちが勝ちますか? --  &new{2019-11-19 (火) 20:39:45};
-↑「バトルする時」ってトリガー能力じゃなくて「バトル中」って常在型能力だからサンバーストかな?間違ってたらごめん。 --  &new{2019-11-19 (火) 20:58:14};
-↑↑[[《死神術師デスマーチ》]]の記事を元に考えると、ガイギンガ側のターンなら、ガイギンガがパンプアップした後にサンバーストがパンプアップするからサンバーストの勝ち、サンバースト側のターンなら、サンバーストの能力を先に解決するから、パンプアップのタイミングを逃してガイギンガの勝ちとなるかな。[[解決]]の記事も参照。 --  &new{2019-11-19 (火) 22:32:15};
-デスマーチは「バトルする時」のトリガー能力だからどうだろう?「バトル中」は常在型だから常にチェックが入るんじゃない? --  &new{2019-11-19 (火) 23:31:55};
-バトルする時はトリガーだけどバトル中は常にチェックされるはず 自分のターンのはじめと自分のターン中みたいなもので --  &new{2019-11-20 (水) 02:50:25};
-零龍は40枚のデッキ枚数の中に含まれるだろうか --  &new{2019-11-20 (水) 13:58:38};
-[[《ジャバン》]]の記事でも修正したんですけど、同名カードのサーチってそんなに[[キャントリップ]]より劣ってますかね?ストックが切れたら使えないのはともかくとして、[[手札補充]]持ちのカードを連発できるのは悪くない思うんですが --  &new{2019-11-20 (水) 16:55:34};
-ブロッカー確保出来るし山札圧縮にもなるしね。優劣をつけるようなものではないかと。 --  &new{2019-11-20 (水) 17:01:24};
-青単ムートピア速攻とかいうガバガバすぎる名前のデッキ --  &new{2019-11-20 (水) 19:22:01};
-デッキの名前気にするなら自分で記事書くか全部直せ。何もしないくせにごちゃごちゃ言うなよ --  &new{2019-11-20 (水) 20:29:46};
-キレてて草 --  &new{2019-11-20 (水) 20:33:32};
-名前が変な風になってるのはわかるけどごちゃごちゃ言う前に直せよw --  &new{2019-11-20 (水) 20:40:26};
-俺はキレてるぞ。ぶっこ●す --  &new{2019-11-20 (水) 20:43:35};
-俺はキレてるぞ。ぶっこ●す --  &new{2019-11-20 (水) 20:43:38};
-なんでこんな名前なんだっけ  青単ムートピアだけだとコントロールタイプのムートピアデッキが出たとき困るからとか? --  &new{2019-11-20 (水) 20:52:18};
-そう。それでワンショットにするか速攻にするかで速攻になった。けどどう考えてもワンショット --  &new{2019-11-20 (水) 21:09:10};
-名前直せと言う理屈も分かるが突然変えたら混乱招くと思うのだが…変更先の名前は無難に青単スコーラーでいいんじゃね --  &new{2019-11-20 (水) 21:43:45};
-混乱招くというか --  &new{2019-11-20 (水) 21:51:59};
-途中送信された 混乱招くというか、既存ページのリンク先を変更しないといけないから他から「いやこのデッキ名はおかしい」と指摘を受けたらまた変えないといけなくなるので思い付きで気安く変えられるものではない --  &new{2019-11-20 (水) 21:53:58};
-ピリピリしてて草 --  &new{2019-11-20 (水) 21:57:29};
-たかが40数ページすぐ変えるのは容易いが、デッキの命名法はちゃんと議論しないといかんのかねぇ... 今までは何となくその時点でよく呼ばれてる名前をつけてきたけど --  &new{2019-11-20 (水) 22:08:17};
-名前を直せって言うのは例えだぞ。何も行動を起こさないのに文句ばかり言うなって言ってるんだよw --  &new{2019-11-20 (水) 22:09:24};
-揚げ足取らなくていいよ --  &new{2019-11-20 (水) 22:11:25};
-この名前は変→そう思うなら名前変えるかページ作れって言ってた癖にいざ行動を起こそうとするとケチつけるガガイのガイギンガ --  &new{2019-11-20 (水) 22:13:05};
-ガガイのガイギンガwwwwワロタ --  &new{2019-11-20 (水) 22:14:16};
-ガバガバの名前とかケチつけるんだったら変じゃね?変えていい?とかそういう方向で話進めればいいのにディスから入るなってことだぞ --  &new{2019-11-20 (水) 22:15:14};
-言いたいことわかる?伝わらないのは俺のせいだけど言いたいこと分かりませんか?おあp --  &new{2019-11-20 (水) 22:18:28};
-零龍はデッキ枚数40枚の中に含まれますか? --  &new{2019-11-21 (木) 01:49:37};
-ツインパクトの記述戻したやつ親をツインパクトに殺されたのか? --  &new{2019-11-21 (木) 01:57:28};
-↑2まだ判明してないので続報を待ってください --  &new{2019-11-21 (木) 07:14:15};
-わかりました --  &new{2019-11-21 (木) 07:18:52};
-ツインパクトやツインパクト化だけじゃなくてサイキッククリーチャーも変なこと書いているし --  &new{2019-11-21 (木) 07:19:19};
-超次元なしGRなしツインパクトなしのデッキでイベントに参加してボコボコにされたんでしょ。 --  &new{2019-11-21 (木) 10:03:38};
-消されるたびにちょっとずつ長くなってるの笑う  「主観的な意見で書かれたページ」を作ってこんな風には書かないようにしましょう!とかした方がいいのかな --  &new{2019-11-21 (木) 12:01:05};
-↑[[記述のガイドライン]]のページが既にあるからいらないと思う。やるとしても、そこに問題の文章をダメな例としてコピペするとかかな --  &new{2019-11-21 (木) 12:25:10};
-主観的な表現を具体例と共に線引きしてガイドラインに載せられればいいんだが、突き詰めると個人差になるからなぁ... --  &new{2019-11-21 (木) 12:37:28};
-ツインパクトやサイキッククリーチャーの記事で 「既存プレイヤーにあまり好まれていない」「使用自体を好まない人も多い」「現状大半の既存プレイヤー、及び新規プレイヤーからの評価は芳しくない」とか書かれてるのは確かにダメだと思う。この根拠はいったいどこからきてるんでしょうね。全国行脚でもして全デュエマプレイヤーからアンケートでもとったの?おれは聞かれた覚えないスよ? --  &new{2019-11-21 (木) 14:23:19};
-「反対の立場の人もいる」ことの記述は大事だと思うけど、その人らが多いのか少ないのかは明確かつ客観的な統計情報を根拠にして頂かないとイカんでしょ。 --  &new{2019-11-21 (木) 14:23:36};
-サイキッククリーチャーやGRに関しては初心者に優しくないのは事実だけど、流石に根拠も統計も何もないこと書くのはどうかと思います --  &new{2019-11-21 (木) 14:59:54};
-あとツインパクトのコメントアウトの注意喚起おうむ返しされてたんですがどうなんですかね? --  &new{2019-11-21 (木) 15:01:05};
-闇の決断に1回目で「《幽具ランジャ》を踏み倒してコスト踏み倒しメタを除去してから、2回目にクリーチャーを安全にリアニメイトするという使い方もできる。」ってあるけど、決断効果で2体リアニメイト→ランジャ効果の順で処理するので書いてある通りには使えないのでは? --  &new{2019-11-21 (木) 15:28:22};
-面倒だがラウンジで話すしかないだろう --  &new{2019-11-21 (木) 15:28:57};
-↑2 確かにそうですね... 直しておきます --  &new{2019-11-21 (木) 15:32:41};
-闇の決断の件ですが、パワー低下についても「呪文能力は上から解決する」というルールに則り、パワー低下→リアニメイトは不可能であると思われます。 --  &new{2019-11-21 (木) 16:41:23};
-↑*2の方、すみません。ランジャのやつ書いたの私です。訂正感謝します。 ↑の方、モード内の選択においては上下とか関係ないのではないでしょうか? --  &new{2019-11-21 (木) 19:11:42};
-↑いや、そう案内されてるはずだよ。 --  &new{2019-11-21 (木) 19:18:36};
-https://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2638 --  &new{2019-11-21 (木) 19:22:38};
-↑×3の人は、「上から解決する」を拡大解釈しすぎたな。 --  &new{2019-11-21 (木) 19:23:15};
-サイキッククリーチャーのその他の項目、初心者を混乱させるまでは分かるけど、採用控えるべきとかの記述いる? --  &new{2019-11-21 (木) 20:56:29};
-間違いなくいらない --  &new{2019-11-21 (木) 21:23:25};
-初心者が混乱するから使うなという謎の理論。混乱するんだったら、むしろ早くルールを知ってもらうために使うべきでしょう。 --  &new{2019-11-21 (木) 21:46:29};
#author("2019-11-22T10:34:36+09:00","","")
[[トップページ]]
[[トップページ/コメント]]
[[トップページ/コメント/ログ保存]]

-[[《アロガント・アウェイン》]]のフレーバーに出て来るジュージュってもしかして[[《凶鬼55号 ジュジュ》]]? --  &new{2019-11-22 (木) 09:35:30};
-「呪文は上から」のコメントをした者です。編集ありがとうございます。勘違いしている方もいるようなので、似た効果を持つ水の決断にも「上から解決する」旨の記述があるとよりわかりやすくなるかも知れませんね。 --  &new{2019-11-21 (木) 09:37:56};
-ゲーム環境で活躍できたカードとかあれば備考欄に書くくらいはいいでしょ --  &new{2019-11-22 (金) 09:40:22};
-ツインパクトやサイキッククリーチャーに書かれてる記述が度々消されてる。確かにこの削除は荒らしだな--  &new{2019-11-22 (金) 09:41:22};
-他人が書いてくれた同じ記事ページの記述を何度も繰り返して消すのは良くないと思います... --  &new{2019-11-22 (金) 09:45:46};
-人が書いた同じ記述を「いらない」とか言って何回も消す馬鹿がいるみたいだけどマジで何なん? --  &new{2019-11-22 (金) 09:54:13};