#author("2018-08-12T15:05:22+09:00","","")
*デスパペット(種族) [#s030e4a8]
#author("2020-01-12T23:20:50+09:00","","")
*デスパペット [#s030e4a8]

デッキとしてのデスパペット→[[【デスパペット】]]

主に[[闇]][[文明]]によって構成される[[種族]]。

パペット(あやつり人形)の名の通り、紐が手足に結ばれた人形の姿をしている。
初期のものは紐が地面の下に、以降のものは上向きに紐が伸びていたり、そもそも紐がなかったりとまちまち。
進化クリーチャーになると、操られる人形から、操る方の立場へと変わる。

命名のルールは「○○人形〜」で、多種族での[[冠詞]]は「傀儡」。
[[進化クリーチャー]]は3体いるが、先行2種の[[《奇術王エンドレス・パペット》]]と[[《死神術士デスマーチ》]]は、後者が[[死神]]の派閥であるからか「術」の部分しか共通点は無い。
[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]に至っては[[特殊種族]]の[[オラクル]]との混合クリーチャーなので、そちらの命名ルールが適用されている。

|解体人形ジェニー C 闇文明 (4)|
|クリーチャー:デスパペット 1000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。|

|奇術王エンドレス・パペット VR 闇文明 (3)|
|進化クリーチャー:デスパペット 5000|
|進化−自分のデスパペット1体の上に置く。|
|相手が自分自身の手札を捨てた時、その捨てられたカードと同じ枚数のカードを引いてもよい。|

小型の[[クリーチャー]]が中心であり、[[闇]]文明の特徴である[[ハンデス]]を持つものが多い。
有名どころの[[《解体人形ジェニー》]]と[[《特攻人形ジェニー》]]はこの[[種族]]である。

闇の軽量種族の中では3[[コスト]]以下に癖がない使いやすいクリーチャーが比較的多いほうで、[[ゴースト]]や[[パラサイトワーム]]、[[キマイラ]]などに比べれば[[デッキ]]の底辺の確保は容易。

[[エピソード3]]では[[《不死帝 ブルース》]]や[[《神聖牙 UK パンク》]]のような[[種族デッキ]]の中核を担う大型[[アウトレイジ]]を獲得したので、強力な[[種族デッキ]]を組めるようになった。

[[闇]]の[[種族]]の中でもかなり恵まれている方であり、サポートとして使っても、メインの[[デッキ]]を組んでも活躍してくれるだろう。

-人形モチーフという事もあり、特徴的な見た目をしたクリーチャーが多い。&br;かわいらしいものもあるが、毒のある絵柄のクリーチャーがほとんど。

-[[エピソード1]]以降には[[火]]文明のデスパペットも登場した。とはいえど[[《斬斬人形コダマンマ》]]と[[《早撃人形マグナム》]]の2体だけであり、どちらも[[エイリアン]]で闇文明に元ネタとなった[[デスパペット]]が存在するのが特徴。

-[[エピソード2]]では[[ハンター]]と[[エイリアン]]を併せ持つ「鬼人形(おにんぎょう)」として登場。しかし、実際に登場したのは[[《鬼人形ボーグ》]]と[[《鬼人形ブソウ》]]の2枚だけであり、[[カード]]としても[[背景ストーリー]]としても特に目立った動きはなく終わってしまった。

-[[エピソード3]]では[[アウトレイジMAX]]のクリーチャーと背景ストーリーで関わりを持つようなカードが登場している。また[[《不死帝 ブルース》]]はデスパペットサポート能力を持つなど、戦略上でも[[アウトレイジ]]とは密接に関わる。&br;[[《盗掘人形モールス》]]や[[《特攻人形ジェニー》]]がアウトレイジと併用されているのを公式も認知したのだろうか。

-さらに[[DMR-11>DMR-11 「エピソード3 ウルトラVマスター」]]では、[[オラクル]]を併せ持つデスパペット3体目の[[進化クリーチャー]]である[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]と、[[コスト]]7以下の[[オラクル]]、[[アウトレイジ]]及び[[デスパペット]]を全て[[リアニメイト]]出来る[[《神聖牙 UK パンク》]]が登場。&br;[[前シリーズ>エピソード2]]での不遇っぷりを払拭するかのような強化がなされた。

-[[ドラゴン・サーガ]]では、似たような設定を持つ種族[[ファンキー・ナイトメア]]が登場した。こちらが「操り人形」であるのに対し、あちらは「ぬいぐるみ」がモチーフとなっている。立ち位置が似ているため、今後の動向が気にかかると言える。

-[[DMRP-01>DMRP-01 「デュエル・マスターズ 新1弾 ジョーカーズ参上!!」]]にて復活した。

**関連カード [#bd77572f]
*デスパペットに関連する効果を持つカード [#h8f5b0bd]
**デスパペットに関連する効果を持つカード [#n4e13fda]
-[[《厄介人形ヤップップ》]]
-[[《忘却人形ラビオール》]]
-[[《無双恐皇ガラムタ》]]
-[[《不死帝 ブルース》]]
-[[《人形の裏技ペット・パペット》]]
-[[《不死の猛者 シックス・センス》]]
-[[《神聖牙 UK パンク》]]
-[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]
-[[《サタデー・ナイトメア・フィーバー》]]
*デスパペットの進化 [#n1c5d71c]
**デスパペットを進化元とするカード [#fdc3dc95]
-[[《奇術王エンドレス・パペット》]]
-[[《死神術士デスマーチ》]](闇墓地進化)
-[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]
-[[《超神星プルート・デスブリンガー》]]([[デスパペット]]or[[グランド・デビル]]or[[ティラノ・ドレイク]])〈[[進化GV]]〉

-[[《超神星プルート・デスブリンガー》]]

**参考 [#q11578a2]
-[[【デスパペット】]]
-[[《解体人形ジェニー》]]
-[[《奇術王エンドレス・パペット》]]
-[[《不死帝 ブルース》]]
-[[種族リスト]]

----
&anchor(deck)
*デスパペット(デッキ) [#nd52695c]

[[進化クリーチャー]]である[[《奇術王エンドレス・パペット》]]、または相性のいい[[《不死帝 ブルース》]]を中心とした[[種族]][[デッキ]]。

|奇術王エンドレス・パペット VR 闇文明 (3)|
|進化クリーチャー:デスパペット 5000|
|進化−自分のデスパペット1体の上に置く。|
|相手が自分自身の手札を捨てた時、その捨てられたカードと同じ枚数のカードを引いてもよい。|

|不死帝(デッド・オア・アライブ) ブルース ''≡V≡'' 闇文明 (8)|
|クリーチャー:アウトレイジMAX 11000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。|
|W・ブレイカー |
|進化ではないデスパペットと進化ではないアウトレイジを、自分の墓地から召喚してもよい。|
|このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。|

**ウィニーの候補 [#a1a3c84a]
|[[《特攻人形ジェニー》]]|[[cip]]で[[自壊]]すると[[ハンデス]]|
|[[《落書き人形トロール》]]|[[攻撃]]時に[[返霊]]1で[[ハンデス]]|
|[[《光線人形ストリウム》]]|[[デメリット]]持ち[[アタッカー]]|
|[[《注射人形エミリー》]]|[[pig]]で[[ハンデス]]|
|[[《福腹人形コダマンマ》]]|[[cip]]で[[手札補充]]|
|[[《解体人形ジェニー》]]|おなじみ[[ピーピング]][[ハンデス]]|
|[[《恐劇人形ワラニン》]]|[[pig]]で2枚[[ハンデス]]|
|[[《百発人形マグナム》]]|[[コスト踏み倒し]][[メタ]]|
|[[《盗掘人形モールス》]]|[[G・ゼロ]]持ちの[[サルベージ]]要員 [[殿堂入り]]|
|[[《忘却人形ラビオール》]]|[[フォートE]]で無差別全[[ハンデス]]|
|[[《剛勇傀儡ガシガシ》]]|禁断に対して3マナ殴り返しで一発KOを狙える[[メタ]]|
**火のデスパペット [#raa663a1]
|[[《斬斬人形コダマンマ》]]|[[cip]]で[[手札補充]]|
|[[《早撃人形マグナム》]]|[[コスト踏み倒し]][[メタ]]の[[スピードアタッカー]]|

**進化の候補 [#q6784cf1]
|[[《奇術王エンドレス・パペット》]]|相手が[[手札]]を捨てると[[ドロー]]|
|[[《死神術士デスマーチ》]]|1マナ[[墓地進化]]|
|[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]|[[墓地光臨]]で[[リアニメイト]]|
|[[《夢幻騎士 ヴィシャス・デスラー》]]|[[cip]]で[[ピーピング]][[ハンデス]]|

**その他 [#g5b06663]
|[[《人形の裏技ペット・パペット》]]|[[G・ゼロ]]で[[ハンデス]]|
|[[《地獄門デス・ゲート》]]|[[アンタップ]][[除去]]+[[リアニメイト]]|
|[[《復活のトリプル・リバイブ》]]|[[ウィニー]]を3体[[リアニメイト]]|
|[[《エナジー・ライト》]]|[[水]]の基本[[ドローソース]]|
|[[《コアクアンのおつかい》]]|↑とは使い分け|
|[[《セブ・コアクマン》]]|[[cip]]で[[手札補充]]|
|[[《神聖牙 UK パンク》]]|[[召喚]]か[[ドロン・ゴー]]で出すと大量[[リアニメイト]]|

[[《奇術王エンドレス・パペット》]]を使う場合は軽量[[ハンデス]]の連打で[[コントロール]]していくことになる。

有名どころの[[《解体人形ジェニー》]][[《特攻人形ジェニー》]]をはじめ、[[《西部人形ザビ・バレル》]]、[[《落書き人形トロール》]]、[[《恐劇人形ワラニン》]]など[[ハンデス]]要員には事欠かず、[[《人形の裏技ペット・パペット》]]で更なる[[ハンデス]]が可能。

軽量[[スレイヤー]][[ブロッカー]]の[[《死劇人形ピエール》]]、低[[コスト]]高[[パワー]]アタッカーの[[《光線人形ストリウム》]]、墓地回収の[[《盗掘人形モールス》]]等の優秀なクリーチャーが揃っており、《エンドレス・パペット》の[[召喚]]後は、ハンデスと併用して[[ハンドアドバンテージ]]を得ながらクリーチャーを展開していくことができる。

中型[[フィニッシャー]]には[[《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》]]が存在。
[[墓地光臨]]で5マナ以下の[[デスパペット]]を[[リアニメイト]]できるため、[[《特攻人形ジェニー》]]を使い回すことができる。

弱点は[[ウィニー]]が並ぶこと。[[《ボルシャック・スーパーヒーロー》]]や[[《暴走龍 5000GT》]]のような[[全体除去]]には十分気をつけたい。

[[《不死帝 ブルース》]]を使う場合は、[[自然]]を入れて[[マナブースト]]と[[墓地肥やし]]を繰り返し、[[《忘却人形ラビオール》]]で互いの[[手札]]を[[リセット]]した後、《ブルース》の[[墓地召喚]][[能力]]で自分だけ一方的に[[クリーチャー]]を展開していく戦術になるだろう。

この場合も[[《盗掘人形モールス》]]との相性は良く、[[《百万超邪 クロスファイア》]]をサブ[[フィニッシャー]]として採用することができる。
詳しくは「[[不死帝 ブルース]]」を参照のこと。

どちらの場合も[[ハンデス]]を自然に組み込むことができるので、なかなか強力なデッキになりそうである。

-その他には[[《無双恐皇ガラムタ》]]を入れたり、[[水]]を加えて[[キキ&カイカイ]]と合わせてもよく、[[グランド・デビル]]と組んで[[《超神星プルート・デスブリンガー》]]への進化を目指すこともできるなど、バリエーションは豊富。使い方によって[[ビートダウン]]も[[コントロール]]もこなせる種族なので、[[色]]によってだいぶ趣旨が変わる。
//**サンプルレシピ
//とりあえず最初は載せなくても可
//|■カード名|文明|枚数|コメント|
//|■クリーチャー|| ||
//|[[《》]]|文明|枚数||
//|■呪文||||
//|[[《》]]|文明|枚数||
//|■クロスギア||||
//|[[《》]]|文明|枚数||

**参考 [#qa09a8de]
-[[デッキ集]]
-[[《奇術王エンドレス・パペット》]]
-[[《不死帝 ブルース》]]
-[[不死帝 ブルース]]