#author("2019-04-04T07:06:32+09:00","","")
*オレガ・オーラ [#lc376905]

[[DMSD-09>DMSD-09 「超GRスタートデッキ キャップのオレガ・オーラ・デリート」]]で登場した新たな[[カードタイプ]]、[[オーラ]]の一種。

|*/零幻チュパカル/* C 水文明 (2)|
|オレガ・オーラ:トリックス/デリートロン +0000|
|自分のオーラを使うコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。|
|オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。|
-----
|ア・ストラ・ゼーレ MAS 水文明 (6)|
|オレガ・オーラ:トリックス/デリートロン +6000|
|これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)|
|これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。こうして6体以上が手札に戻されたなら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。|
|オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。|

現在、[[水]]、[[闇]][[文明]]でのみ確認されている。
水の[[命名ルール]]は、低レアなら《*/(旧漢数字)幻〜/*》で「〜」には未確認生命体(UMA)のもじりが入る。漢数字は追加される[[パワー]]に対応するようだ。
-[[水]]
|零幻|+0000|
|弐幻|+2000|
|肆幻|+4000|
|陸幻|+6000|
高レアなら《極幻(漢字一文字) 〜》。
[[マスターカード]]はそれらの法則性に縛られない。

闇の[[命名ルール]]は、低レアなら《幽〇〜》となり〇には元になった[[マフィ・ギャング]]の種別が入る。
-[[闇]]
|幽具|[[魔導具]]|
|幽鬼|凶鬼のマフィ・ギャング|
|幽影|影の者のマフィ・ギャング|
高レアなら法則性はないが漢字三文字が名前の前につく。
その中には元ネタとなった[[クリーチャー]]がわかるのもあるが、元ネタがわからない(存在しない?)ものもある。

[[コスト]]を支払う事で[[バトルゾーン]]にある自分の[[GRクリーチャー]]1体に付けるか、すぐに[[GR召喚]]を行い[[バトルゾーン]]に出した[[GRクリーチャー]]に付ける事が出来る。
[[GRクリーチャー]]に付けて[[バトルゾーン]]に出すため、この[[カード]]単体では[[バトルゾーン]]に存在できない。
ただし、この[[オーラ]]を付けた[[クリーチャー]]が[[封印]]された場合、例外的に[[バトルゾーン]]に存在する事が出来ると思われる。

左下に[[クリーチャー]]のように[[パワー]]が表記されているが、これはこの[[オーラ]]を付けている[[クリーチャー]]に[[パワー]]を追加するためのものである。
また[[クリーチャー]]の場合と異なり、「+」の位置が数値の後ろではなく前に付いている。

高[[コスト]]の[[オレガ・オーラ]]は、これを付けた[[クリーチャー]]に[[パワード・ブレイカー]]を[[付与]]する[[能力]]を持っている。

-[[フィールド]]のように[[横向き]]にイラストや[[テキスト]]が書かれている。右下には[[Dスイッチ]]や[[幸せスイッチ]]のようにオレガ・オーラのルールが表記されている。

-[[プレイ]]する時の専用の用語が無く([[クリーチャー]]に対する[[召喚]]や[[フィールド]]に対する[[展開]]など)、[[カード]]を[[プレイ]]する時全般に使われる「[[使う]]」と言う表記が確認されている。
しいて言えば付けると言う用語が使われているが、これは[[ウエポン]]に対する[[装備]]のようなもので、オレガ・オーラを[[プレイ]]する事を指す用語とは異なる。
尚、アニメでは使用した[[キャップ]]はオレガ・オーラを使用する行動を「ライドオン」又は「ライド」と呼んでいる。

-[[オーラ]]はそのクリーチャーを構成するカードの1枚として扱われる([[G・リンク]]中の[[ゴッド]]等と同等の扱い)。
[[《卍堕呪 ゾグジグス》]]などで[[オーラ]]のついた[[GRクリーチャー]]を選択した場合は「つけている[[オーラ]]の数+1枚」がそのクリーチャーに含まれるカードの枚数となる。
ただし、それらと異なり[[オーラ]]の[[能力]]の発生源は[[GRクリーチャー]]ではなくあくまで[[オーラ]]である。[[《*/弐幻ニャミバウン/*》]]で[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]を選ぶ事は可能。

-このカードは[[クリーチャー]]ではないが故に、[[《ヴォルグ・サンダー》]]で墓地に送られてしまう。さらに[[呪文]]でもないため[[墓地回収]]が地味に困難である。[[《ヴォルグ・サンダー》]]が[[殿堂入り]]化する要因になったと言えよう。

-名前両端の「*/」と「/*」の元ネタはC言語などのプログラミング言語の記号の1つでありコメント(実際に実行されないメモのようなもの)を記述するときに使われる。ただし正しい使い方は「/*書きたい文章*/」となる。
--ちなみに《*/何か文字列/*》と書いた場合は、「何か文字列」の外側がコメントになる。以下は&color(lightgreen){''緑字''};がコメントになる部分で、&color(red){''赤字''};がエラーになるであろう部分である。
--《&color(red){''*/''};弐幻ケルベロック&color(lightgreen){''/*》《*/''};弐幻スパイアル&color(lightgreen){''/*》《*/''};弐幻ニャミバウン&color(lightgreen){''/*》《*/''};陸幻スルニャン&color(lightgreen){''/*》《*/''};零幻チュパカル&color(lightgreen){''/*》《*/''};零幻ルタチノ&color(lightgreen){''/*》《*/''};肆幻モドピトテ&color(lightgreen){''/*》《*/''};肆幻ヨナビクニ&color(red){''/*''};》

**参考 [#m28cb337]
-[[カードタイプ]]
-[[オーラ]]
-[[トリックス]]
-[[デリートロン]]
-[[パワード・ブレイカー]]
-[[GRクリーチャー]]
-[[GR召喚]]
----
公式Q&A
<Q.''オレガ・オーラ''はどうやって使いますか?
A.''オレガ・オーラ''を使う時は、すでにバトルゾーンに存在するGRクリーチャーの上に付けるか、新たにGR召喚してそれに付けます。通常のクリーチャーの上に付けることはできません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmsd09-0001/]]

<Q.''オレガ・オーラ''は2枚以上同じクリーチャーにつけることはできますか?
A.はい、何枚でも重ねることが可能です。どれだけ上に重ねても個々のオーラの能力はそれぞれ有効です。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmsd09-0001/]]

<Q.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーの特性(パワーや文明など)はどうなりますか?
A.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーは、''オレガ・オーラ''に書かれたパワーが追加されます。それ以外の特性は元のクリーチャーのものをすべて持ちます。例えば、オレガ・オーラの種族やコスト、文明はクリーチャーに追加されません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmsd09-0001/]]

<Q.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーがバトルゾーンを離れたらどうなりますか?
A.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、''オレガ・オーラ''は付いていたクリーチャーと同じゾーンに移動します。手札に行けば手札に戻り、マナゾーンに行けばマナゾーンに行きます。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmsd09-0001/]]

<Q.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーが進化したらどうなりますか?
A.''オレガ・オーラ''が付いたクリーチャーが進化した時、''オレガ・オーラ''は付いたままになります。(すべての修正は進化した後のクリーチャーに残り続けます。)
進化した後に通常クリーチャーになった場合、それまでついていたオーラは外れませんが、GRクリーチャーではないのでそれ以降新たに''オレガ・オーラ''を付けることはできなくなります。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmsd09-0001/]]