#author("2018-08-15T20:15:11+09:00","","")
*除去マインコントロール [#t72cce79]

[[パワー]]が高く[[アンタッチャブル]]である[[《光彗星アステロイド・マイン》]]を[[フィニッシャー]]とした、[[コントロール]]型のデッキ。主に[[白青黒]]で構成され、赤の[[火力]]が加わった型もある。

|光彗星アステロイド・マイン UC 光文明 (6)|
|進化クリーチャー:フェニックス 11000|
|進化V−自分のアーク・セラフィム、セイント・ヘッド、アポロニア・ドラゴンのいずれか2体を重ねた上に置く。|
|相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)|
|W・ブレイカー|

[[進化元]]に[[《霊騎サイヤス・トロン》]]を中心とした小型[[ブロッカー]]を使用できるため、[[除去コントロール]]にしては[[【速攻】]]に対する耐性がある。

また、[[呪文]]用の手札補充として使える[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]、[[《天雷霊騎サルヴァティ》]]が[[アーク・セラフィム]]であり、進化元としても使えるため、非常に重宝する。
二体とも[[ナイト]]であるため、ナイト[[呪文]]を入れても良いだろう。他の呪文補充としては[[《霊騎レングストン》]]も使える。

[[フィニッシャー]]である[[《光彗星アステロイド・マイン》]]自体は[[除去]]に対して耐性があるものの、[[《聖鎧亜キング・アルカディアス》]]や[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]のように相手の行動を[[ロック]]するタイプの[[システムクリーチャー]]でないため、[[バトルゾーン]][[コントロール]][[能力]]がない。
[[シールド]]除去ができるわけでもないため、[[攻撃]]を開始したら相手の手札も増えてしまう。
倒すときは、一気に殴り倒したい。

-[[《光彗星アステロイド・マイン》]]が[[アンタッチャブル]]なので、[[除去コントロール]]同士での戦いにはそこそこ有利。&br()ただし、進化元二体を確保しつつ戦うのがやや難しいか。

-[[《光彗星アステロイド・マイン》]]に[[《リバース・トーン》]]を打ち、[[《究極銀河ユニバース》]]で決める派生形も存在する。

-[[除去グラディエーター]]と呼ばれるデッキに酷似している。

**参考 [#d25549f6]
-[[除去コントロール]]
-[[進化V]]
-[[アンタッチャブル]]
-[[デッキ集]]