#author("2018-11-09T11:18:12+09:00","","")
*【ジェームズゾルゲ】 [#g3a3bb11]

[[《偽りの名 ゾルゲ》]]の能力により[[《偽りの名 ジェームズ》]]の能力を何度も起動し、[[即死コンボ]]を狙う[[デッキ]]。

|偽りの名(コードネーム) ゾルゲ SR 水/火/自然文明 (8)|
|クリーチャー:アンノウン 8000|
|マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。|
|このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでもよい。そうした場合、その2体はバトルする。|
|W・ブレイカー|
#hr
|偽りの名(コードネーム) ジェームズ VR 闇文明 (7)|
|クリーチャー:アンノウン 8000|
|このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。|
|W・ブレイカー|
#hr
|黒神龍ザルバ C 闇文明 (4)|
|クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 5000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はカードを1枚引く。|

相手に強制的に[[ライブラリアウト]]させる[[コンボ]]なので[[S・トリガー]]、[[S・バック]]、[[ニンジャ・ストライク]]などによって妨害されることがなく、コンボが決まるとほぼ勝ちが確定する。そのため、対抗するにはコンボ発動前に[[キーカード]]を[[除去]]などするしかない。

----
*コンボ方法(一例) [#r66f04da]

+[[バトルゾーン]]に[[《偽りの名 ゾルゲ》]][[《偽りの名 ジェームズ》]]を用意する。
+[[《黒神龍ザルバ》]]を[[バトルゾーン]]に出す。
+[[《偽りの名 ゾルゲ》]]の能力によって[[《偽りの名 ジェームズ》]][[《黒神龍ザルバ》]]の[[バトル]]が行われ、負けた[[《黒神龍ザルバ》]]は[[墓地]]に送られる。
+[[《偽りの名 ジェームズ》]]がバトルに勝ったので、墓地から[[《黒神龍ザルバ》]]をバトルゾーンに出す。
+[[ライブラリアウト]]するまで3〜4を繰り返す。

あくまで一例であり、コンボを起動する方法は他にも様々なパターンがある。
例えば[[《偽りの名 ゾルゲ》]][[《黒神龍ザルバ》]]を出した後に[[《偽りの名 ジェームズ》]]を出してもいいし、あらかじめ[[《黒神龍ザルバ》]]を墓地に送っておいて[[《偽りの名 ジェームズ》]]と適当な相手クリーチャーをバトルさせることもできる。要は[[《黒神龍ザルバ》]]が墓地とバトルゾーンを往復すればいい。
[[《黒神龍ザルバ》]]をあらかじめ墓地に送っておくパターンが比較的安定するが、必ずしもそれにこだわる必要はなく、状況に合わせてもっとも決めやすいパターンを使えばいいだろう。
[[《黒神龍ザルバ》]]が墓地にいなくても[[《ダンディ・ナスオ》]]等で墓地に送り込むことが出来れば[[《黒神龍ザルバ》]]を呼び出すこともできる。

[[ライブラリアウト]]を主な勝ち筋とするので、[[キーカード]]とサポート以外は防御あるいは相手の妨害をする[[カード]]を多めにしておきたい。

一応[[《天真妖精オチャッピィ》]]等の墓地からの[[マナ]][[ブースト]]、[[《ダンディ・ナスオ》]]等の[[山札]]を減らせるカード、[[《困惑の影トラブル・アルケミスト》]]等の[[マナ回収]]、[[《マッスル・ポテト》]]等の手札からの[[マナ]][[ブースト]][[クリーチャー]]を回せば、すべての[[カード]]をプレイ可能となるため極端な話あらゆる[[コンボ]]が実現可能である。
(途中でループを止めても、[[《陰陽の舞》]]を挟めば再びループが可能となる)
ただし[[《黒神龍ザルバ》]]を回しての[[ライブラリアウト]]が最も簡単かつ確実な勝利パターンであるため、あくまで参考までに。

-余談だが、このコンボは公式サイトでも紹介され「エグイ」との評を受けている。


**必須カード [#c8cd3a55]
|[[《偽りの名 ゾルゲ》]]|核|
|[[《偽りの名 ジェームズ》]]|~|
|[[《黒神龍ザルバ》]]|~|

**候補カード [#e7944638]
|[[《ダンディ・ナスオ》]]|[[墓地]]にザルバを送り込める可能性のあるクリーチャー|
|[[《戦略のD・H アツト》]]|~|
|[[《ジオ・ナスオ》]]|~|
|[[《シンカイタイフーン》]]|~|
|[[《フェイト・カーペンター》]]|~|
|[[《エマージェンシー・タイフーン》]]|クリーチャーでは無いが手札交換+墓地肥やしが可能|
|[[《インフェルノ・サイン》]]|ジェームズを[[リアニメイト]] 墓地肥やしと相性が良い|
|[[《陰陽の舞》]]|[[マナ爆誕]]0 墓地肥やし [[コンボ]]始動のトリガーに|
|[[《ボルバルザーク・エクス》]]|事実上[[G・ゼロ]]|
|[[《アクア・スーパーエメラル》]]|敵の妨害 ループ時はシールドに埋まったザルバの回収も|
|[[《ドンドン吸い込むナウ》]]|[[S・トリガー]] 敵の妨害 [[キーカード]]を[[手札]]に|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|[[マナブースト]]|
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|~|
|[[《腐敗麗姫ベラ》]]|ザルバの代わり、色調整など|
|[[《裏切りのペッパーシウバ》]]|ジェームズを踏み倒し |
|[[《ヒラメキ・プログラム》]]|7コストを[[破壊]]し[[山札]]からゾルゲを出す ザルバがいる時にペッパーシウバに使うとコンボ完成|

**弱点・対策 [#a619948d]
-[[クリーチャー]]を生き残らせる事が前提となる[[コンボデッキ]]なので、[[除去]]に対しては弱い。こちらは[[《偽りの名 ジェームズ》]]が重く[[キーカード]]に4色必要な分、同様の[[コンボ]]を行えた[[紅蓮ゾルゲ]]と比べると一歩劣る。


-オーソドックスな[[ライブラリアウト]]系のデッキとは異なり、強制ドローによって山札切れを狙うタイプであるため、ライブラリアウトの強烈なメタカードである[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]に妨害されないという特徴を持つ。&br;もっとも、[[バトルゾーン]]にいる場合は[[コスト踏み倒し]]を駆使する場合は一気に[[キーカード]]を揃える必要があるのだが。


**参考 [#uc6bfb40]
-[[デッキ集(一覧)]]
-[[デッキ集/即死コンボ]]
-[[即死コンボ]]
-[[ライブラリアウト]]
-[[《偽りの名 ゾルゲ》]]
-[[《偽りの名 ジェームズ》]]
-[[《黒神龍ザルバ》]]
-[[【紅蓮ゾルゲ】]]