#author("2018-08-14T08:44:05+09:00","","")
*《煉獄と魔弾の印》 [#ybbccd9a]

|煉獄と魔弾の印(エターナル・サイン) P 闇/火文明 (6)|
|呪文:ナイト|
|マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。|
|コスト7以下の進化ではない闇か火のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。|

[[DMD-25>DMD-25 「マスターズ・クロニクル・デッキ ロマノフ煉獄からの復活」]]で登場した[[闇]]/[[火]]の[[ナイト]][[呪文]]。
[[非進化]][[コスト]]7以下の[[闇]]または[[火]]の[[クリーチャー]]を[[スピードアタッカー]]を与えつつ[[リアニメイト]]する新たな「エターナル」[[呪文]]。

[[スピードアタッカー]]で現れるため、当然ながら[[アタックトリガー]]と相性が良い。[[DMD-25>DMD-25 「マスターズ・クロニクル・デッキ ロマノフ煉獄からの復活」]]で収録された[[《邪眼皇ロマノフI世》]]はもちろん、[[《殲滅の英雄ハンニバルZ》]]で敵を殲滅したり、[[《無双恐皇ガラムタ》]]で敵の[[S・トリガー]]を抑えつつ一斉[[攻撃]]など、様々な[[カード]]との[[コンボ]]が考えられる。

また、[[cip]]と[[アタックトリガー]]で[[能力]]が誘発する[[クリーチャー]]は[[能力]]が二度使用できる。強烈な[[多色]][[メタ]]を有する[[《メガ・マナロック・ドラゴン》]]、[[闇]]の筆頭[[ドラグナー]]である[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]からの[[《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》]]などが挙げられるだろう。
他にも[[《神龍のイザナイ ガーリック》]]などの[[光臨]][[能力]]、また[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]などの[[シールド焼却]]と組み合わせてみるのも面白い。[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]で2回[[攻撃]]するのもいいだろう。

「エターナル」の名に恥じない強力な[[呪文]]であり、今までタイムラグがあって使用し辛かった[[闇]]と[[火]]の[[アタックトリガー]]持ちには朗報と言える[[呪文]]。
特にこの[[呪文]]の登場で[[ロマノフサイン]]が復活したのは大きな功績と言えるだろう。

ただし、[[コスト踏み倒し]][[メタ]]や[[呪文]][[メタ]]に弱いのはもちろん、[[《スベンガリィ・クロウラー》]]などの[[タップイン]]させる[[カード]]があると[[スピードアタッカー]]が無力化され、ただの[[リアニメイト]][[呪文]]となってしまう。
また、[[《サイバー・N・ワールド》]]などの[[墓地肥やし]]対策も、[[《邪眼教皇ロマノフII世》]]である程度リカバリーできるとは言え、[[手打ち]]を無効化してしまう無視できない妨害行為。
強力な[[カード]]だが[[メタ]]も比較的しやすく、この[[カード]]を使用する際にはそれらの[[メタカード]]をいかに突破するかを考える必要があるだろう。

-[[DM-31>DM-31 「戦国編 第4弾 戦国武闘会(グレイテスト・チャンピオン)」]]から実に6年ぶりとなる新規の[[ナイト]][[呪文]]。[[ナイト・マジック]]はないが[[ナイト]]参照の[[カード]]に引っかかる。

-[[《邪眼皇ロマノフI世》]]だけでなく、[[《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》]]との相性も抜群。[[《闘魂!紫電・ドラゴン》]]や[[《黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ》]]などを出すといいだろう。

-[[DMD-25>DMD-25 「マスターズ・クロニクル・デッキ ロマノフ煉獄からの復活」]]では[[《邪眼皇ロマノフI世》]]を[[リアニメイト]]し、さらに[[アタックトリガー]]でこの[[呪文]]をもう1度[[唱える]]ことが可能という[[デザイナーズコンボ]]が施されている。

-[[DM-11>DM-11 「聖拳編 第2弾 無限軍団の飛翔(エターナル・ウェーブ)」]]の[[エターナル呪文]][[サイクル]]を髣髴させる名だが、名称だけ借りただけであちらの[[サイクル]]とは特に関係ないだろう。

-[[ロマノフ]]と組み合わせる事を前提に作られた[[呪文]]であるため、しばらくは[[再録]]がないと思われていたが[[DMD-35>DMD-35 「DXデュエガチャデッキ 禁星の壊者 ドキンダム」]]にて[[再録]]を果たす。イラストもドキンダムが描かれた新イラストとなっている。

-アプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」とのコラボで登場した[[《大邪眼B・ロマノフ》]]がこのカード名と同じリーダースキルを所有する。偶然なのか同じ境遇の[[《希望と勝利の伝説》]]同様、同ゲームでは[[《大邪眼B・ロマノフ》]]も効果の対象に含まれるが実物のカードでは効果の対象に含まれない。だが[[《希望と勝利の伝説》]]と違い、こちらは[[《魔光蟲ヴィルジニア卿》]]を[[リアニメイト]]することである程度疑似的ではあるが効果の対象に含めることも可能。

**関連カード [#yfc0b756]
-[[《邪眼皇ロマノフI世》]]
-[[《邪眼教皇ロマノフII世》]]

-[[《インフェルノ・サイン》]]

**収録セット [#r776f166]
-illus.[[Yuichi Maekawa]]
--[[DMD-25 「マスターズ・クロニクル・デッキ ロマノフ煉獄からの復活」]]
-illus.[[MISAWA_K]]
--[[DMD-35 「DXデュエガチャデッキ 禁星の壊者 ドキンダム」]]

**参考 [#defbd33f]
-[[ナイト]]
-[[呪文]]
-[[リアニメイト]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[ロマノフサイン]]
-[[【ロマノフリボーン】]]
-[[【知新ロマノフ】]]
-[[エターナル呪文]]