#author("2018-08-09T22:29:52+09:00","","")
*《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》 [#b3d72d41]

|無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース SR 光文明 (7)|
|進化クリーチャー:フェニックス 17000|
|超無限進化:自分のクリーチャー1体以上の上に置く。|
|メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、自分はゲームに勝つ。|
|T・ブレイカー|

[[DMEX-01>DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]で登場した[[光]]の[[進化]][[フェニックス]]。
[[超無限進化]]を持ち[[メガメテオバーン10>メガメテオバーン6]]を発動することで[[エクストラウィン]]が成立する。

10体の[[クリーチャー]]が要求されるのは[[オーバーキル]]のようにも見えるが、[[ウィニー]]を早いターンで簡単に並べられる[[コンボデッキ]]の類では苦にならない。また、[[進化元]]は[[クリーチャー]]でありさえすれば良いので、[[白]]をタッチできるデッキなら[[色]]が合わなくともフィニッシャーとして入れることができる。

登場早々[[白緑メタリカ]]の[[フィニッシャー]]として活躍。白緑メタリカであれば色が合うので[[《水上第九院 シャコガイル》]]を見事に押しのけてフィニッシャーの座についている。

[[白緑メタリカ]]が消滅してからはパワー12000以上であり[[《天風のゲイル・ヴェスパー》]]の[[ダブル・シンパシー]][[付与]]の適用範囲内である点を買われて[[ゲイル・ヴェスパー]]のフィニッシャー候補となった。

-完璧に[[《水上第九院 シャコガイル》]]の代替手段となるわけでもない。例えば、汎用性の高いメタカードの代表格である[[《奇天烈 シャッフ》]]を相手にした場合、進化元に10枚も要求される都合上、バトルゾーンに残っているクリーチャーを対象に7を宣言されるとそれなりにつらい。新規で10体ものクリーチャーを展開しなければならないためである。

-[[《ベイB ジャック》]]の[[プレミアム殿堂]]後の[[緑単サソリス]]では[[白緑メタリカ]]にヒントを得て、プレイングの易化のためにこのカードが使用されるようになった。[[《光牙忍ハヤブサマル》]]や[[《光牙忍ライデン》]]を防御札に入れておけば、余って[[マナゾーン]]に埋めた方を[[光]][[マナ]]要因にできるので無駄が無い。

-[[フェニックス]]の中では、要求する[[進化元]]の数・種類ともに揃える難易度が最も低い。このため元となった[[《究極銀河ユニバース》]]の[[進化元]]にして[[エクストラウィン]]を狙う使い方も適任。

-名前の元ネタはリメイク元になった[[《究極銀河ユニバース》]]と[[DM-23>DM-23 「不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)」]]のパックのタイトルから。なお[[DM-23>DM-23 「不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)」]]のタイトルの「冥龍王」という漢字のタイトルから分かるように、本来の意味はユニバースはリメイク元のユニバースではなく[[《超神星ブラックホール・サナトス》]]の方である。

-[[《聖霊龍王 ジーク・キャヴァリエ》]]とはエクストラウィンの条件が全く同じだが、[[能力]]名があちらは普通の[[メテオバーン]]なのに対してこちらはメガメテオバーンとなっている。他にも複数枚同時の[[メテオバーン]]は何度か登場したが、今回は[[不死鳥編]]パックということで、強いて[[《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》]]に合わせたのかもしれない。

**関連カード [#x83faf43]
-[[《究極銀河ユニバース》]]

-[[《聖霊龍王 ジーク・キャヴァリエ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#t0d4ec64]
-[[DMEX-01>DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]&br;'''ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。'''

**収録セット [#f0be1b52]
-illus.[[Yuukoo009]]
--[[DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」]]

**参考 [#wf592b28]
-[[フェニックス]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[メテオバーン]]
-[[アタックトリガー]]
-[[エクストラウィン]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[《究極銀河ユニバース》]]