#author("2018-07-29T14:52:05+09:00","","")
#author("2018-08-12T19:40:34+09:00","","")
*《蒼黒の知将ディアブロスト》 [#h843b6d4]

|蒼黒の知将ディアブロスト SR 闇文明 (5)|
|クリーチャー:デーモン・コマンド 6000|
|バトルゾーンにある相手のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。|
|W・ブレイカー|

[[DM-14>DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]で登場した[[デーモン・コマンド]]。
相手[[クリーチャー]]を[[強制]]的に[[ブロッカー]]にするという[[能力]]を持つ。

[[攻撃]]するには[[デメリット]]となるため、[[コスト]]に対する[[パワー]]はやや高めにデザインされている。

主な使い方は、相手を[[ブロッカー]]にすることにより各種[[ブロッカー]][[除去]]と組み合わせることだろう。[[ブロッカー]]のみを対象にする[[除去]]は[[コストパフォーマンス]]が良いので、[[バトルゾーン]]を[[制圧]]するのに便利である。

[[《ザ・ストロング・クラッシュ》]]が[[ドロー]]付きの[[確定除去]]となったり、[[《クリスタル・スーパーパラディン》]]の[[アタックトリガー]]で相手[[クリーチャー]]をすべて[[バウンス]]ということも可能。このようなディアブロストの[[能力]]を最大限に活用した[[デッキ]]が[[ディアブロストコントロール]]である。
[[《ザ・ストロング・クラッシュ》]]が[[ドロー]]付きの[[確定除去]]となったり、[[《クリスタル・スーパーパラディン》]]の[[アタックトリガー]]で相手[[クリーチャー]]をすべて[[バウンス]]ということも可能。このようなディアブロストの[[能力]]を最大限に活用した[[デッキ]]が[[【ディアブロストコントロール】]]である。

相手がこの[[カード]]を出してきた時は早めに[[除去]]したいところ。[[ブロッカー]]の[[除去]][[カード]]は[[《熱血龍 GENJI・XXX》]]や[[《氷槍 パラディン・スピア》]]など、[[効果]]や[[能力]]が全体に及ぶものが多い。

-「蒼黒の知将」とは[[水]]と[[闇]]の[[多色]]を思わせる[[カード名]]である。

-名前の一部、「ディアブロ(Diablo)」はスペイン語で悪魔という意味。同じことが[[《殲滅の覚醒者ディアボロス Z》]]にも言える。

-非常に独特な能力で工夫のし甲斐があるカードだがDMC-55以降再録はされていない。このカードと同じ能力を持ち、他の能力も備えている[[《剛鉄突破 アイアンローズ》]]はこちらよりもコストが2重いうえに種族や文明も異なるため、一概にあちらの方がいいとは言い切れない。

**関連カード [#qa7639cd]
-[[《剛鉄突破 アイアンローズ》]]
-[[《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#h83ddf35]
-[[DMC-55>DMC-55 「コロコロ・レジェンド・7」]]&br;'''偉大なる[[悪魔神>《悪魔神ドルバロム》]]よ、[[闇]]より来たりて我が身に[[宿れ>進化]]!――蒼黒の知将ディアブロスト'''

**収録セット [#xc7abd43]
-illus.[[Kou1]]
--[[DM-14 「転生編(ジェネレート・ギア) 第1弾」]]
--[[DMC-55 「コロコロ・レジェンド・7」]]

**参考 [#hf2687c4]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[バトルゾーン]]
-[[クリーチャー]]
-[[ブロッカー]]
-[[付与]]
-[[デメリット]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[ディアブロストコントロール]]
-[[【ディアブロストコントロール】]]