#author("2018-07-29T14:52:05+09:00","","")
#author("2018-08-12T14:59:54+09:00","","")
*《希望と勝利の伝説》 [#z8cb71ca]

|希望と勝利の伝説 P 水/火文明 (5)|
|呪文|
|マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。|
|カードを2枚引く。その後、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》を1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。|

[[DMD-24>DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」]]で登場した[[水]]/[[火]]の[[呪文]]。
[[カード]]を2枚引いた後、[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]1体を[[手札]]から[[コスト踏み倒し]]できる。

[[インフレ]]の波で[[カードパワー]]が相対的に低くなっていた[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]の強化[[カード]]。5[[コスト]]で2枚[[ドロー]]しつつ[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]を[[バトルゾーン]]に出すことができる。

[[ハンドアドバンテージ]]と[[フィールドアドバンテージ]]を同時に得ることができ、[[スペック]]の高さは[[超次元]][[呪文]]にも引けを取らない。

対象となる[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]が[[手札]]にあって初めて[[コスト]]に見合った[[アドバンテージ]]が取れるようになるため、[[デッキ]]に3〜4枚積んでこの[[呪文]]を唱えるまでに確実に[[手札]]にキープしておきたい。万能[[サーチ]]の[[《クリスタル・メモリー》]]や他の[[ドローソース]]と併用すると確実だろう。

[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]は今まで[[コスト]]の重さ故に[[ドラゴン]][[デッキ]]や[[除去コントロール]]ぐらいにしか入らなかったが、この[[呪文]]の登場で従来よりも格段に素早く出せるようになった。[[ビートダウン]]寄りの[[ボルメテウスコントロール]]も構築が可能になったと言える。
[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]は今まで[[コスト]]の重さ故に[[ドラゴン]][[デッキ]]や[[【除去コントロール】]]ぐらいにしか入らなかったが、この[[呪文]]の登場で従来よりも格段に素早く出せるようになった。[[ビートダウン]]寄りの[[ボルメテウスコントロール]]も構築が可能になったと言える。

強力な[[呪文]]だが、[[呪文]][[メタ]]や[[コスト踏み倒し]][[メタ]]に引っかかる[[デメリット]]は無視できない。[[《封魔ゴーゴンシャック》]]や[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]]などが1体立っているだけでほぼ役立たずとなるため、対策は怠らないようにしたい。

[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]のサポートとしてはかなり良質な[[呪文]]なので、[[ボルメテウスコントロール]]を組むならばぜひとも採用を検討したい[[カード]]である。

-[[水]]入りの[[多色]]のため、[[水]]/[[火]][[文明]]が必須。[[単色]][[デッキ]]で使うことは難しいか。もっとも、[[ボルメテウスコントロール]]は3〜4色で組まれることが多いので大した問題ではないだろう。

-[[ビートダウン]]寄りの構築にするならば[[《ピーピング・チャージャー》]]と相性が良い。[[シールド焼却]]で狙いたい[[シールド]]を探しつつ、この[[呪文]]に繋ぐことができる。頻繁に見かけることはないが、[[シールド焼却]]の天敵である[[《疾封怒闘 キューブリック》]]を発見出来ればなおいいだろう。

-[[コストパフォーマンス]]が良い呪文であることから登場当初は注目されたが、除去耐性を持たない[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]を[[コントロール]]ができていない状況で早出しすることは[[デメリット]]にしかならないため上級者受けは悪く、[[ボルメテウスコントロール]]の環境復帰はならなかった。
--デッキコンセプトとの一致不一致を抜きにしても、単純に[[マスターズ・クロニクル・デッキ]]に登場した[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]のサポートが務まるカードとしては[[《煉獄と魔弾の印》]]の方がスピードアタッカーを付与できる点で利便性が高い。さらに[[《スクランブル・チェンジ》]]が無制限であった頃はそちらの方が余程[[アドバンテージ]]を大きく稼げるため、この時期は冬の次代であった。

-[[色]]が合う[[《超次元の手ブルー・レッドホール》]]も相性がいい。あらかじめ[[《時空の戦猫シンカイヤヌス》]]を出しておくことで[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]を[[スピードアタッカー]]に出来る。あとから唱えても相手の[[ブロック]]を封じることで[[シールド焼却]]の支援が可能。

-[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]専用のサポート[[カード]]であり、[[《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》]]や[[《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》]]など、他の[[ボルメテウス]]は対象外。

-[[フレーバーテキスト]]は[[DMC-36>DMC-36 「ヘヴン・オブ・ドラゴン」]]版の[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]と同じもの。当時[[スーパーデッキ・ゼロ]]を購入したプレイヤーにとって懐かしい仕様となっている。

-カード名がアプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」とのコラボの際に登場した[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]の最終進化である[[《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》]]のリーダースキルの名称に採用されている。同ゲーム内では[[《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》]]も効果の対象に含まれるが、実物のカードでは対象に含まれないので注意。

**関連カード [#v0b33f6a]
-[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#ff54d908]
-[[DMD-24>DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」]]&br;'''希望と勝利が炎となって吹き荒れる時、[[伝説の竜>《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]が舞い降りる。---いにしえより伝わりし竜族の伝説'''

**収録セット [#l726a4b3]
-illus.[[TUBAKI HALSAME]]
--[[DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」]]

**参考 [#mecbb944]
-[[タップイン]]
-[[ドロー]]
-[[カード名]]
-[[手札]]
-[[コスト踏み倒し]]